みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

東日本大震災から7年半 ~ 平成の主な地震 ~

2018-09-15 11:28:17 | 東日本大震災に寄せる想い

 10日程前に発生した北海道胆振(いぶり)東部地震の影響は大変大きい。北海道全域の電力不足はしばらく続きそうである。札幌などの大都会の夜景は暗く、ススキ野も静かな感じがTVに映っていた。函館の夜景も光が落ちていた。観光業については、宿泊のキャンセルが収まらないと言う。

 ところで、平成23年(2011年)3月11日の東北地方太平洋沖地震[東日本大震災]の他にも、平成に入ってから記憶に残る大きな地震がある。平成7年(1995年)1月17日の兵庫県南部地震[阪神淡路大震災]、平成28年(2016年)4月14日の熊本地震などである。山形県に近い所では、平成16年(2004年)10月23日 の新潟県中越地震などがある。



  気象庁のホームページから記事を抜粋しています。

    ↓      ↓

     日本付近で発生した主な被害地震(平成8年以降)

  平成8年以降の期間に日本付近で発生した、人的被害を伴った地震を掲載しています。

 図 日本付近で発生した主な被害地震(平成18年~平成27年)


 

   明治以降1995年までに、我が国で100人以上の死者・行方不明者を出した地震・津波

 URL →       https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/higai/higai-1995.html


 発生年月日 震央地名・地震名  
M(マグニチュード) 最大震度
津波   人的被害   物的被害

--------------------------------------------------------------------------------

平成5(1993)年7月12日   北海道寿都町新栄など
北海道南西沖地震   M7.8    震度5
死者 202  不明 28

--------------------------------------------------------------------------------

平成7(1995)年1月17日  神戸市等阪神淡路地域
兵庫県南部地震   M7.3   震度7  
(阪神・淡路大震災)
 死者 6,434  不明 3

※リンクをクリックすると特設サイトに移動します 

 URL →  https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/1995_01_17_hyogonanbu/index.html

--------------------------------------------------------------------------------

平成15年(2003年) 9月26日 釧路沖〔十勝沖〕  十勝沖地震 
M8.0   震度6弱    死者1  負 849  
住宅全壊 116棟       住宅半壊 368棟など

--------------------------------------------------------------------------------

平成16年(2004年)10月23日 新潟県中越地方  平成16年新潟県中越地震
M 6.8    震度7    死者 68  負 4,805  
住家全壊 3,175棟    住家半壊 13,810棟など

--------------------------------------------------------------------------------

平成19年(2007年)7月16日 新潟県上中越沖  平成19年新潟県中越沖地震
M6.8   震度 6強   津波32cm    死 15   負 2,346
住家全壊 1,331棟   住家半壊 5,710棟 住家一部破損 37,633棟など

--------------------------------------------------------------------------------

平成20年(2008年) 6月14日 岩手県内陸南部  平成20年岩手・宮城内陸地震
M 7.2   震度6強    死 17  不明 6  負 426
住家全壊 30棟   住家半壊 146棟など

--------------------------------------------------------------------------------

平成23年(2011年) 3月11日
震央地名  三陸沖 
地震名   東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)  M 9.0  震度7 
津 波   9.3m
人的被害   死者 19,630名  不明者 2,569名  負傷者 6,230名
物的被害  住家全壊 121,781棟   住家半壊 280,962棟
      住家一部破損 744,530棟など
~The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake~ 

※リンクをクリックすると特設サイトに移動します   

URL→ https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2011_03_11_tohoku/index.html

--------------------------------------------------------------------------------

 平成28年(2016年)4月14日~ 熊本県熊本地方など  平成28年(2016年)熊本地震
M 7.3 震度 7    死 269  負 2,807
住家全壊 8,668棟  住家半壊 34,718棟   住家一部破損 162,547棟

※リンクをクリックすると特設サイトに移動します

URL→ https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2016_04_14_kumamoto/index.html

--------------------------------------------------------------------------------

平成30年(2018年)6月18日 大阪府北部
M6.1    震度6弱    死 5  負 435
住家全壊 12棟  住家半壊 273棟   住家一部破損 41,459棟など

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から7年半 ~ 気象庁のホームページより ~

2018-09-11 18:29:03 | 東日本大震災に寄せる想い

東日本大震災から7年半、時が経つのは早い。6日未明、3時8分に発生した北海道胆振東部地震のニュースを見ていると、再び辛い思い出が蘇って来る。 



  気象庁のホームページから記事を抜粋しています。

    ↓      ↓

  URL https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2011_03_11_tohoku/index.html

    平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震

地震の震源及び規模等                                                                           
地震発生時刻  平成23年3月11日14時46分
発生場所(震源位置)  北緯38度06.2分 東経142度51.6分 深さ24km
規模(マグニチュード)    9.0(モーメントマグニチュード
最 大 震 度  7
発 震 機 構  西北西-東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(CMT解)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
震央地名  三陸沖 
地震名   東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
津 波   9.3m
人的被害   死者 19,630名  不明者 2,569名  負傷者 6,230名
物的被害  住家全壊 121,781棟   住家半壊 280,962棟
      住家一部破損 744,530棟など

上空から1 上空から2 大船渡市 仙台空港

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震;名称決定[気象庁]

2018-09-08 02:18:04 | ニュース

 「天災は忘れた頃に来る」未曽有の地震災害である。

 台風は進路予報が前もって出されるが、地震はある日突然やって来る。

 6日未明3時8分、北海道の胆振(イブリ)地方で震度7の大地震が発生した。被害の状況が徐々に明らかになって来ている。未だに行方不明になっている人が多数いる。


 ※天災は忘れた頃に来る」;防災に関する文章などによく用いられる有名な警句です。この言葉を

   言い出したのは寺田寅彦(東京帝国大学教授 物理学者、随筆家)であるといわれています。



  日本経済新聞 Webより  ↓

「北海道胆振東部地震」に名称決定 気象庁 

北海道地震  社会   2018/9/6 17:38
土砂崩れで倒壊した家屋を捜索する消防隊員ら(6日午後、北海道厚真町)
 

  土砂崩れで倒壊した家屋を捜索する消防隊員ら(6日午後、北海道厚真町)

 気象庁は6日午後、同日未明に発生し、北海道に大きな被害をもたらした地震の名称を「平成30年北海道胆振東部地震」と定めた。

  ◇ ◇  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

  北海道の過去の地震(平成年間)

    ↓   ↓

 北海道では2003年9月26日、十勝沖地震が発生し、日高、釧路などの広い範囲で震度6弱の揺れを観測した。マグニチュード(M)は8.0。2人が行方不明になり、苫小牧市の製油所で大規模なタンク火災が発生するなどした。

 1994年10月4日の北海道東方沖地震(M8.2)は釧路などで震度6を観測し、約430人が負傷した。漁港や道路などのインフラに甚大な被害が出た。

  93年には大規模な地震が2回発生した。7月12日の北海道南西沖地震(M7.8)は震度5を観測。最大約30メートルの津波が押し寄せるなどした北海道奥尻島を中心に死者・行方不明者計約230人を出した。1月15日には釧路沖地震(M7.5)が発生し釧路で震度6を観測。2人が死亡した。

 


  北海道地震、広域停電の被害拡大 インフラに打撃 

    北海道地震  北海道・東北 ビジネス  社会     2018/9/6 23:35

 最大震度7の地震が6日午前、北海道を襲った。道内全域で大規模な停電が発生し、電力や交通機関などインフラ機能がストップした。全域の電力の完全復旧には少なくとも1週間かかる見通しだ。製紙や製鉄の生産停止など経済活動にも影響が出ている。台風21号に続き、相次ぐ自然災害は国内経済への波乱リスクとなりかねない。


  国内で震度7の観測は2016年の熊本地震以来で6回目。気象庁は「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」と命名した。

 北海道電力によると、停電は一時、道内全ての約295万戸に上り、1995年の阪神大震災の約260万戸を超える規模だった。電力会社のエリア全域での停電は初とみられる。

 全域停電の要因は、震源近くにある石炭火力発電所の苫東厚真発電所(厚真町)の緊急停止で、道全域の電力需給バランスが崩れたことにある。電力はエリアの需要と供給の量が常に一致しなければ、大規模停電や発電機などの設備が損傷する可能性があり、設備の安全性の確保を目的に、発電所が相次ぎ停止した。

 地震で発生した北海道厚真町の土砂崩れ。山のいたるところで土が露出している(6日午前)=共同

地震で発生した北海道厚真町の土砂崩れ。山のいたるところで土が露出している(6日午前)=共同

 6日昼すぎから一部の発電所が稼働。電力復旧が進み、午後9時時点で約48万5千戸で停電が解消された。安倍晋三首相は6日夕、関係閣僚会議で、道内の送電について「7日朝までに全体の3分の1にあたる100万世帯を超える皆さんへの供給再開を目指す」との考えを示した。

 北電は7日には通常の電力需要のピークの約7割を供給できる見通しを示し、北電の真弓明彦社長は「全面復旧には1週間程度はかかる」と話した。

 停止中の泊原子力発電所(泊村)1~3号機は停電の影響で、使用済み核燃料などを貯蔵中のプールの冷却に必要な外部電源を喪失した。非常用電源が稼働し、外部電源は約9時間半後に復旧した。3基とも異常は無かった。

 都市機能はマヒし、交通網が終日、混乱した。新千歳空港は6日、ターミナルビル内の天井の崩落などで閉鎖、全便が欠航した。施設への電力供給は回復しており、7日の営業再開に向け、準備を急ぐ。同空港の旅客数は年間約2300万人で、国内では5番目に利用が多い。

 北海道新幹線の運行は7日午前も見合わせる。JRの在来線は6日の始発から全線で運転をやめており、再開のメドは立っていない。

 北海道経済の総合力を示す道内総生産(2014年度)は18.5兆円で全国の4%を占める。停電などが長引けば、基幹産業の農業など1次産業のほか、製造業などにも打撃だ。

 新日鉄住金の室蘭製鉄所(室蘭市)では高炉など主要設備を停止。自家発電では電気をすべて賄えず、生産を再開できない。製紙大手の王子ホールディングスは道内10以上の工場が停止したほか、出光興産も北海道製油所(苫小牧市)が緊急停止。タンクローリーにガソリンを充填できず、出荷も止まったままだ。

 北海道は漁業・養殖業の国内生産額のシェアは2割と最大。影響が大きいのは、漁港での製氷機や冷凍設備が使えず、水揚げした魚介類を冷やせないことがある。地方銀行や信用金庫・信用組合の店舗のほか、郵便局やATMの多くが停電で稼働できない状況が続く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道地震20180906 震度7 : 一難去ってまた一難

2018-09-07 06:24:48 | ニュース

 6日未明3時8分、北海道の胆振(イブリ)地方で震度7の大地震が発生した。5日朝、北海道の西海上を台風21号が去って行ったばかりなのに、翌朝には「一難去ってまた一難」の大惨事となった。

 南では関西国際空港、北では千歳空港が麻痺状態に陥った。自然災害に対して、余りにももろい姿が浮き彫りとなった。

 


   ヤフー地震情報  ↓   ↓

 

緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度7
北海道 厚真町  
震度6強
北海道 安平町  むかわ町  
震度6弱
北海道 千歳市  日高地方日高町  平取町  
震度5強
北海道 札幌北区  苫小牧市  江別市  三笠市  恵庭市  長沼町  新冠町  新ひだか町  
震度5弱
北海道 函館市  室蘭市  岩見沢市  登別市  胆振伊達市  北広島市  石狩市  新篠津村  南幌町  由仁町  栗山町  白老町  
震度4
北海道 札幌中央区  小樽市  旭川市  釧路市  帯広市  夕張市  留萌市  美唄市  芦別市  滝川市  砂川市  深川市  富良野市  当別町  七飯町  鹿部町  渡島森町  長万部町  上ノ国町  乙部町  せたな町  ニセコ町  真狩村  留寿都村  喜茂別町  倶知安町  余市町  赤井川村  奈井江町  月形町  浦臼町  新十津川町   他多数の地域( ※ 略 )
青森県 むつ市  大間町  東通村  階上町  

  震度1   米沢市他

 


 

 NHK NEWSWEB より

北海道の地震 7人死亡 2人心肺停止 30人安否不明

北海道の地震 7人死亡 2人心肺停止 30人安否不明

今回の地震では、震度7の揺れを観測した北海道厚真町で大規模な土砂崩れが起き、周辺の自治体も含めて、これまでに7人が死亡、2人が心肺停止、30人の安否が分かっていません。

震度7の揺れを観測した厚真町では、山沿いの吉野地区などで2キロ以上にわたって大規模な土砂崩れが起き、複数の住宅が倒壊したほか、崩れた土砂が道路や田んぼに流れ込みました。

警察や自治体によりますと、これまでに、厚真町で男性2人と女性3人、むかわ町で男性1人、新ひだか町で男性1人の合わせて7人が死亡しました。

また、厚真町で1人、札幌市で1人の合わせて2人が心肺停止の状態です。厚真町ではこのほかにも4人が心肺停止という情報があり、町が確認を進めています。

一方、厚真町は当初、3人が心肺停止と発表していましたが、このうち男性2人については、呼びかけには反応しないものの、詳しい容体がわからないため、安否不明者として扱うと訂正しました。

このほか、厚真町で30人の安否が分かっていません。30人は吉野地区の21人、富里地区の4人、幌内地区の4人、幌里地区の1人です。けがをした人は、道内でおよそ300人にのぼっています。

警察や消防は、安否が分かっていない30人は、倒壊した住宅や土砂の下敷きになった可能性があるとみて救助活動にあたるとともに、被害の状況を調べています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 北朝鮮のミサイルよりも、自然災害の脅威の方がはるかに恐ろしい。 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号列島横断 ; 今年一番の大型台風

2018-09-05 05:41:06 | ニュース

  大型で非常に強い台風21号が、4日の昼頃に四国の徳島県に上陸し、大阪湾から再び神戸に上陸して、夕方福井県付近で日本海に抜けた。

 夜の6時頃から、米沢でも風邪が強くなった。生温い台風の風が夜遅くまで吹き荒れた。雨はそれほど強くないが、風のうなり声がなかなか収まりそうもなかった。街路樹が大きく揺れ、電線が鳴る音は10時を過ぎても止まなかった。

 昨夜7時のニュースでは、近畿地方の強風や高波・高潮の被害が報じられていた。倒木、吹き飛んだ屋根、高速道での多数の車の横転、関西国際空港の滑走路のの冠水、空港連絡橋へのタンカー衝突、大変な被害状況だった。

 今朝は5時頃起きた。小雨は降っていたが、風は弱くなっていた。夜中に東北地方の西海上を早いスピードで北上して去って行った。まだ、北海道の西海上にいるので、しばらく油断できない。

        ↓   5日4時の台風の位置   ↓       


 

台風第21号 (チェービー)
平成30年09月05日04時45分 発表

<05日04時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 積丹半島の西北西約30km
中心位置 北緯 43度30分(43.5度)
  東経 140度10分(140.2度)
進行方向、速さ 北 85km/h(45kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 東側 110km(60NM)
  西側 60km(30NM)
15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM)
  北西側 220km(120NM)
 
 
平成30年 台風第21号に関する情報 第73号 (位置)
      平成30年 9月 5日04時45分 気象庁予報部発表

(見出し)
 台風第21号は、積丹半島の西北西にあって1時間におよそ85キロの速さで北へ進んでいます。岩見沢市5条では
03時53分に最大瞬間風速南南東の風37.6メートルを観測しました。遠軽町白滝では03時29分に最大瞬間風
速南南東の風35.8メートルを観測しました。増毛では04時15分に最大瞬間風速南の風34.6メートルを観測
しました。

(本文)
 台風第21号は、5日4時には積丹半島の西北西約30キロの北緯43度30分、東経140度10分にあって、
1時間におよそ85キロの速さで北へ進んでいます。
 中心の気圧は975ヘクトパスカル 最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心の東側110
キロ以内と西側60キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 また、中心の南東側560キロ以内と北西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 この台風は5日5時には、礼文島の南南西約150キロの北緯44度10分、東経140度10分にあって、1時
間におよそ85キロの速さで北へ進んでいるものと推定されます。
 

 NHK ニュースWEB

 

 

台風21号 東~北日本の日本海側 暴風・大雨に厳重警戒を

 

強い台風21号は、四国や近畿地方を通過したあと日本海へ進み、北陸などを暴風域に巻き込みながら北上しています。東日本のほか北日本の日本海側を中心にこれから急激に風や雨が強まる見込みで暴風や大雨などに厳重な警戒が必要です。

気象庁の発表によりますと、強い台風21号は、四国や近畿を通過したあと、午後8時には、新潟県佐渡市の西北西100キロの海上を1時間に70キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで中心の南東側150キロ以内と北西側60キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。

 

  避難情報
避難指示 大阪府奈良県香川県
避難勧告

石川県山梨県長野県岐阜県京都府和歌山県島根県            

避難準備

北海道青森県栃木県新潟県富山県福井県静岡県愛知県三重県広島県

 土砂災害情報

警 戒 

石川県山梨県長野県岐阜県静岡県奈良県島根県             

 河川洪水情報

氾濫警戒 和歌山県

 竜巻注意情報

静岡県愛知県三重県大阪府奈良県和歌山県        

 



平成30年 台風第21号に関する情報 第59号
平成30年 9月 4日16時57分 気象庁予報部発表

(見出し)
強い台風第21号の影響で、近畿地方を中心に記録的な暴風や高潮となって
います。また、西日本太平洋側と東海地方では、猛烈なしけとなっています
。西日本から北日本では、暴風、高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の
増水や氾濫、高潮による浸水に厳重な警戒が必要です。

(本文)
[台風の現況と予想]
 強い台風第21号は、4日16時には福井市の西約30キロの海上にあっ
て、1時間におよそ65キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は
965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、
最大瞬間風速は50メートルで中心の南東側170キロ以内と北西側70キ
ロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 台風はこの後も速度を速めながら北北東に進み、4日夕方から夜のはじめ
頃に強い勢力で能登半島付近を進み、5日朝にかけて北日本日本海側沿岸を
北上するでしょう。5日朝には日本海北部で温帯低気圧に変わる見込みです


 

平成30年 台風第21号に関する情報 第55号

平成30年9月4日14時09分 気象庁予報部発表 (見出し) 台風第21号の中心は、4日14時頃に兵庫県神戸市
付近に上陸しました。  

 

平成30年 台風第21号に関する情報 第52号

平成30年9月4日12時20分 気象庁予報部発表 (見出し) 台風第21号の中心は、4日12時頃に徳島県南部に
上陸しました。  (本文)  本文なし。
 

 
台風第21号 (チェービー)平成30年09月04日11時45分 発表
<04日11時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬付近
中心位置 北緯 33度20分(33.3度)
  東経 134度20分(134.3度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(25kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
  北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
  北西側 220km(120NM)

 


 

平成30年 台風第21号に関する情報 第49号

平成30年9月4日10時43分 気象庁予報部発表 (見出し)台風第21号は、非常に強い勢力を保ったまま、
4日昼過ぎまでに四国地方から近畿地方に上陸する見込みです。猛烈な風、猛烈なしけ、猛烈な雨となる所がある
でしょう。暴風、高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮による浸水に厳重な警戒が必要です。
  (本文)[台風の現況と予想]
 非常に強い台風第21号は、4日9時には室戸岬の南南西約100キロの
海上を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧
は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風
速は60メートルで、中心の南東側190キロ以内と北西側90キロ以内で
は風速25メートル以上の暴風となっています。
 台風は速度を速めながら北北東に進み、4日昼過ぎまでに非常に強い勢力
を保ったまま四国地方から近畿地方に上陸する見込みです。台風はその後さ
らに速度を速め、4日夕方から夜のはじめ頃に強い勢力で能登半島付近を進
み、5日朝にかけて北日本日本海側沿岸を北上するでしょう。5日朝には日
本海北部で温帯低気圧に変わる見込みです。

 


 

 約10日前に来た台風20号と、進路がほぼ同じである。

    ↓      ↓

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の踊り納め 第50回御廟熊野神社盆踊り大会

2018-09-02 06:37:50 | 米沢の自然と文化

 毎年8月恒例の御廟熊野神社盆踊り大会が、今年で第50回の節目を迎えた。昭和から平成に受け継がれてきたが、今年が平成の踊り納めになった。15・16日は夕立などもあり少し天候に恵まれないこともあったが、最終日の20日は盆踊り日和になった。

 孫たちも出掛けて、様々な景品をもらってきた。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 朝ひっそりと建っている盆踊りのやぐらは、祭りの後の寂しさが感じられる。

 

  四方から見たやぐらの写真です。小さな画像をクリックすると、大きな画面になります。

    ↓          ↓

    


 

  次の3枚の写真は2年前のブログにUPしたものを、再掲載しました。

    ↓  ↓   クリックすると2年前の詳しい記事や他の写真もご覧いただけます。

  米沢の夏祭り2016 お盆の頃 ~ 盆踊り大会 ~

   2016-08-21 08:47:03 | 米沢の自然と文化

  


 

 8月末、今年も寄付に対する礼状が届いた。

    ↓     ↓ 

 

 ※ 目を凝らすと、自分の名前も光っていた。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

  ブログをご覧いただき、ありがとうございました。  

     ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング ★

           「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  

    ホームページ「天空の流れ雲」もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

       コメントがございましたら、左下のコメントをクリックして下さい。

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする