ブログとツイッター(みちのくの旅人)は、6年前に東日本大震災の直後に始めた。ガソリン不足等の情報収集には、ツイッターが大変役立った。
3年前位からは、ツイッターに単独文書のUPはしていない。当初のOCNブログが閉鎖され、gooブログに移行した時、ツイッターのリンクボタンがあったので、ブログ記事をUPした情報(ツイート)を自動的に送信する様に設定して、現在に至っている。
いつの間にかツイートが1000回を越えたが、最近では年に100回(ブログup数と同じ)程度である。
URL → https://twitter.com/mitinoku_jin
興味がありましたら、アクセスしてみて下さい。
ブログのUP情報が時系列的に、写真入りで掲載されるので、ここからも
簡単にグログにあくせすできます。記事にリンクが貼ってあります。
ツイッターはアメリカのトランプ大統領の就任によって、大変注目されているが、間違った情報もあっという間に拡散しやすい危険性がある。大国の大統領にしては、少々品格に欠けていると言わざるを得ない。
1年前の熊本地震の際には、動物園からライオンが逃げたというデマがツイッターで広がり、地震直後の被災者の神経を逆撫でする様な事まで起こった。
ホームページ「天空の流れ雲」は、3年程前に開設をした。ブログ記事が沢山増えたので、体系的に整理するためである。
過去記事や、注目記事、テーマごとの関連ブログ特集などを、掲載している。
ブログ「みちのくの風の旅人」からホームページへ、ホームページからブログへ、リンクを貼り付けていますので、双方向にアクセスできます。
ホームページ「天空の流れ雲」のURL → http://www.geocities.jp/mitinoku_nagare_gumo/index.html
3月頃のホームページ画面です。 ↑
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)
★ にほんブログ村 ブログランキング ★
「ポチッ!」 思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。 「ポチッ!」