小さな庭の片隅に植えてあるゆりが、ようやく咲き始めました。きのうの7月31日の朝、植木鉢や茄子、きゅうり、トマト等と共に、水をたっぷりかけているゆりが、ひとつ、ふたつと白い花を大きく開いていました。待ちに待った開花です。左側が28日、開花前の写真です。
H26.8.1 10:00AM 記載
米沢観光物産協会HPより
■開催日 平成26年8月1日(金)
18:00~神輿のお山登り
18:30~松明行列出発
20:30~火祭り広場 神輿渡御
■会場 愛宕神社(米沢市遠山町)
■愛宕の芝舞台イベント(18:00~)
愛宕の火祭り・日本芸能神社奉納
・古志田明神太鼓 ・よねざわ市民ミュージカル伝国座
・フラダンスHalau La lino ・ケーナの会 ・ゴスペルnuinui
※ 各画像をクリックすると、大きくて鮮明な画像を見ることが出来ます。ただし、全ての写真は元の画像データを圧縮しています。
*************************
※ ブログのランキングサイトに登録中です。
にほんブログ村はここを、他のランキングはここをクリックしてみてください。
(サイドバーのランキングの目印をクリックしても同じです。)
思いがけない、ブログに出会う楽しみがあります。
*************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます