ルクラシック

京都の骨董ルクラシックです。

小久慈焼盃

2020年12月22日 08時21分46秒 | 骨董

小久慈焼盃

 
開窯が幕末頃の岩手は小久慈焼の盃です。
初めて手にするものですが、
古老の話では、こういう古作はほぼ出てくることはないだろうとのこと。
本作がどの時代に属するものかは明確ではありませんが、
土みせ部分をみるかぎり、
通常幕末~明治あたりと判断するかと思います。
明確は判断はお客さまご自身にてお願いいたします。
画像でわかりにくいですが、全体にスレというか釉の摩耗はあります。
 
径 約5.4センチ前後
高さ 約3.8センチ前後
 
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
 
売約