ルクラシック

京都の骨董ルクラシックです。

美濃 灰釉 祭器形 小碗

2021年07月24日 07時19分52秒 | 骨董

美濃 灰釉 祭器形 小碗

 
19世紀の美濃かと思います。
この時代の美濃はいろんなことをやっていて、けっこう楽しいものがあります。
本品もそういったもののひとつで、
一般に黄瀬戸といわれますが、
厳密には灰釉かと思います。
すでに貫入染みがあり、佳き姿に育っていますが、
今後、小服茶碗、大盃、コーヒー、紅茶、
ふだん使いの湯呑み、ロックなどさまざまにご使用いただくことで、
さらに育つ肌かと思います。
初見のものです。
 
口径 約10.7センチ前後
高さ 約8.1センチ前後
箱はありません。
 
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
 
ご売約