小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

チャラいのは見た目だけ(冗談は顔だけ)

2011-03-30 20:20:58 | 活動内容 2010.2~2015.11
今日は、楽しいという印象が強い練習でしたね。


しかしながら体の使い方の悪さには

アハハ(笑)が、次第に


アハハ(苦笑)になっていきますね♪


でも自身の小学生の頃を振りかえると・・・人の事言えないのかなぁ、とも。。ワールドスタンダードを考えるとそんな事も言ってられないですね。


ジャンプ。という行為は本当に大事だなぁと感じます。体の使い方が結構分かりやすい、感じやすいものかな?・・・私は跳び箱が好きだったのでね。馬鹿と煙は高いところがなんたらってこと?これに関してはハハ(苦笑)


1対2において、OFの攻撃アイディアを引き出したいという狙いもありますが、DFにおいて数的有利を徹底して活かす、ゲームでもよくある「右切れ」「左から」等のパターンに当てはまるので実践に近い練習でありますし、上手い子でも数的不利で選択肢が「ドリブル」のみなので良い練習になりますね。実際私の方がミスが多かったかな、非常に駄目な例・・・。


そこから2対2。ちょっとここ数回の練習からの感想ですが、やはり個人技は個人技の練習で培うではなく、実践に近い状況の中で養っていきたいですね。また、修正点がかなり多いです。DFに関してもチャレンジアンドカバーは最初の一回で、一度攻守が入れ替わるとただの2対2・・・「どこまでいってもプレーが終わるまで2対2なんだよ?」

その声掛けの意味は?という感じ。


今日のゲーム内容からくる私の感想を書いて終わりにします。


私は顔がいわゆるチャラいので、本気の自分を伝えにくい事が多々・・・あまり根性論を見せるのも好きではないというのもありますし、頑張っている・努力している姿を見せたくない、見せるべきものではないという考えがあります。だから私は発言が軽い事が多くそうしないように心がけてもいるんですけどね・・・まぁ難しい(笑)お堅い人には見られたくないものです♪


また、プレーにおいて相手を選ばないでほしい。自分がどんなレベルに居て、相手がどのレベルにいようが自分の100%でプレーを淡々と出来る選手になってほしいです。正直、相手は関係ない。自分がどこまでのプレーヤーなのか?相手のミス関係なしに、このプレーシーンにおいてどこまで出来るのか?コーチが笑ってプレー出来なくなるレベルになってもらいたいですね。


挑戦するという事は、同時に失敗という危険を背負う。Fonteにおいてはその失敗を恐れて挑戦しない事を失敗と言う。


育成においてこの事が当たり前になってほしいですね。挑戦した上での失敗?それは成功への糧です。指導者が選手の狙いを分からないのなら何を教えているのか?という話なハズですよね。


よーし、なんかカッコ良いこと言ったから自主練習してこよう♪


にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村