本日から外崎、火・水・金のコーチング全てを監督できるように致しました。その分、会社の出勤日も増やしましたが今はそのステップアップの段階に来ているのだと自覚し、仕事・サッカーの量を多くして再度追い込んでいきます。
さて、この間あるコーチから言われたことが頭に残っていて今の、自分に出来ること。を被災した後に考えていたこととは少し違う観点のサッカーについて。Fonteにおいて自分は何が出来るのか?というより何をすべきなのか?を最近、運転中によく考えていました。
先日のブログ内容の「一年前」のことですが。
逆足が蹴れない、リフティングが出来ない、そんな子を育てて一年・・・確実に育成の結果が出ています。しかしFonteが一年経って確かにそんな子達も成長しました。しかし、よく見るとそうでない子、いわゆる取り残されている子が居ます。それがダメ、という事を言いたいのではなくそんな子を置きざりにしてしまったということ。置き去り、というのは要するにその子達と向き合っていなかった・・そして原因を追究せずに伸びた子だけを評価しFonteの指導は間違っていなかったという自己満足の立ち位置に私がいてしまったということに気がつきました。
また、新しく入ってくる選手にもレベルを無視して高いことを求めていました。悪循環になっていたと思います。
「闘えるか、闘えないか」を問えば中々伸びない子達は「闘えない」の位置に居ます。そんな子を闘えるゾーンに持っていくことが私の出来ることだと感じました。大前提としてサッカーをしに来た、上手くなりたいから来た、という要素があれば伸ばせるという自信はあります。家庭教育に対しても多少口を出している現状を考えると伸びないハズがない。
今日のゲームは素晴らしかった。皆少なからず闘えてました。そのコーチングした分、私自身、仕事もその職場に居なくてはならない存在を目指し、サッカーにおいてもコーチング、プレーする自分にも更なる磨きをかけていきます。
さて、この間あるコーチから言われたことが頭に残っていて今の、自分に出来ること。を被災した後に考えていたこととは少し違う観点のサッカーについて。Fonteにおいて自分は何が出来るのか?というより何をすべきなのか?を最近、運転中によく考えていました。
先日のブログ内容の「一年前」のことですが。
逆足が蹴れない、リフティングが出来ない、そんな子を育てて一年・・・確実に育成の結果が出ています。しかしFonteが一年経って確かにそんな子達も成長しました。しかし、よく見るとそうでない子、いわゆる取り残されている子が居ます。それがダメ、という事を言いたいのではなくそんな子を置きざりにしてしまったということ。置き去り、というのは要するにその子達と向き合っていなかった・・そして原因を追究せずに伸びた子だけを評価しFonteの指導は間違っていなかったという自己満足の立ち位置に私がいてしまったということに気がつきました。
また、新しく入ってくる選手にもレベルを無視して高いことを求めていました。悪循環になっていたと思います。
「闘えるか、闘えないか」を問えば中々伸びない子達は「闘えない」の位置に居ます。そんな子を闘えるゾーンに持っていくことが私の出来ることだと感じました。大前提としてサッカーをしに来た、上手くなりたいから来た、という要素があれば伸ばせるという自信はあります。家庭教育に対しても多少口を出している現状を考えると伸びないハズがない。
今日のゲームは素晴らしかった。皆少なからず闘えてました。そのコーチングした分、私自身、仕事もその職場に居なくてはならない存在を目指し、サッカーにおいてもコーチング、プレーする自分にも更なる磨きをかけていきます。