小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

人数が多いならチームトレーニング

2013-09-17 22:42:30 | 活動内容 2010.2~2015.11
さて、このままブログ更新が出来ないまま仕事に忙殺されると、仕事に集中出来ないので手短ですが本日の報告。


今、高学年の課題は去年の6年生と同じようにかなり難しい「前でのサポート」。これはプレスがある程度早くなってしまうと、ポゼッション能力が課題になってくると思います。


DFがボランチに当ててオーバーとか、中盤がFWの選手に当ててオーバー・・これが言葉で言う程簡単ではないし、流れでそのままゴールまで行ってしまうのがジュニアの特徴。この流れの中で「いや、この高い位置でサイドに渡してからもう一回作ろう」・・なんていけたら確かに苦労はしないですね(笑)


でも理想はなんにせよ、高い位置で相手を攻め続ける事。コーチの理想から逆算してトレーニングしていきたいですね。長沢コーチのやらせたいことが出来れば、相当なチームになると思います。このトレーニング内容のままフットサル大会出たいです☆



中学年の今の課題は、2対1、2対2の基本的知識とそのトレーニングの中での1対2の応用。


まず2対1のDFの戻り方を体に染み込ませること。2対2ではチャレンジアンドカバーの動き方の意味とプレーの徹底。1対2の知識。


2対1でDFがボールを取れば1対2になるから、DFはすぐに右切り、左切りの声掛けになる。2対2ではボールが切り替わればDFになる選手がカバーに入って、そこから1対2に持っていくタイミングを見つける。が理想。


なので、まずは声を出すこと。右切り、左切りの声をね。これが当たり前になったら、状況にあった声の出し方を教えていく。ディレイなのか、ワンサイドカットなのか。


低学年のコーチングも少し見ていましたが、今は選手の「当たり前」のレベルを上げている時期。全学年が、チーム育成として軌道に乗り始めている火曜日ですね。


ちょっと早いですけど、12月は全て体育館なので、火曜日は高学年で隔週で緑さんとロケッツさん呼んでフォンテリーグでも開催したいと考えています。12月のそれに向けてトレーニングしていきましょう♪