昨日はフワフワした2人だけの参加。
私にとってはとても癒された時間となりました(笑)
ラダー、リフティング、ドリブル練習といつもの流れで練習するのですが、やはり2人だと時間が少し短縮される。
だからいつもと少し違うボール遊びをいれたのですが、これが大変盛り上がりました。
ボールを上に投げて2回手を叩くのですが、2回までは上手に出来ました。
「じゃぁ三回叩くのにチャレンジしてみよう」
この1回が中々叩けない。
叩いている間に頭や、顔や胸に当たる当たる・・当たってるけど手を叩くのを止めない(笑)そして上手いことキャッチまでいっちゃって「出来た!!」
いや出来てないけど、出来てるね(笑)どうしてだろう??
次に・・上に投げて自分の前にボールが落ちてくるのがレベル1。
レベル1は簡単。レベル2は上に投げた後に自分が一回転してキャッチ!ワンバウンドしてもOK。
こうなると楽しい時間がやってくる♪レベル1のことなど頭にはない。
投げる前に回ってしまったり、投げた後にボールなどお構いなしにキャッチする手を用意する。
そしてボールが頭に当たる。この時間が一番笑いました。
この瞬間の子供の表情というのは恐ろしく真剣で、そんな表情とは裏腹な結果が頻繁に起こる。
一人は急に世界にひとつだけの花を歌いながら卒園式で歌うという報告や、もう一人は何歳だっけ?という私の問いに「6さい!」と指が4本という。なんとも癒された時間でした。
来週も会えるのを楽しみにしています。
私にとってはとても癒された時間となりました(笑)
ラダー、リフティング、ドリブル練習といつもの流れで練習するのですが、やはり2人だと時間が少し短縮される。
だからいつもと少し違うボール遊びをいれたのですが、これが大変盛り上がりました。
ボールを上に投げて2回手を叩くのですが、2回までは上手に出来ました。
「じゃぁ三回叩くのにチャレンジしてみよう」
この1回が中々叩けない。
叩いている間に頭や、顔や胸に当たる当たる・・当たってるけど手を叩くのを止めない(笑)そして上手いことキャッチまでいっちゃって「出来た!!」
いや出来てないけど、出来てるね(笑)どうしてだろう??
次に・・上に投げて自分の前にボールが落ちてくるのがレベル1。
レベル1は簡単。レベル2は上に投げた後に自分が一回転してキャッチ!ワンバウンドしてもOK。
こうなると楽しい時間がやってくる♪レベル1のことなど頭にはない。
投げる前に回ってしまったり、投げた後にボールなどお構いなしにキャッチする手を用意する。
そしてボールが頭に当たる。この時間が一番笑いました。
この瞬間の子供の表情というのは恐ろしく真剣で、そんな表情とは裏腹な結果が頻繁に起こる。
一人は急に世界にひとつだけの花を歌いながら卒園式で歌うという報告や、もう一人は何歳だっけ?という私の問いに「6さい!」と指が4本という。なんとも癒された時間でした。
来週も会えるのを楽しみにしています。