先日の水曜日は風がとても強かったですね。
2月・・実はこの月がFonte立ち上げの月なんです。
春一番が吹く中で独り、上水公園で待ち続けた日々が懐かしいです。あれから6年が経つのか。
24歳で立ち上げ、今年30になる私が今は幼稚園生を教える事が出来ている。
コーチとして成長したと思います(笑)
子供心という面でも磨きがかかっていますね。
今は1歳半の子供も居るので、お母さんにお願いしようとする子供が居れば、赤ちゃん言葉で修正するという声掛けの武器も手に入れました。
この日のラダーはとにかく体が冷えないように、ジャンプ系や夢中になりそうなメニューを多くし、ドリブル練習に入りました。
子供だけの1対1にもチャレンジしてみたのですが、思いのほか良かったです。
途中、散歩をしていたご年配の夫婦が「あらぁこんなに小さい頃からやってるのねぇ」と見学。
その時の1対1がそんな小さな2人がしっかりと1対1をやっていて、とても驚いていましたね。
「この子達幼稚園生なんです!」という声は、心の中に閉まっておきました。
ゲームでもしっかりとゴールを見て、シュートを打つ事に取り組めているし、結果的にも私に勝っているという状況。
来週からはマッチアップレベルを上げたいですね。
2月・・実はこの月がFonte立ち上げの月なんです。
春一番が吹く中で独り、上水公園で待ち続けた日々が懐かしいです。あれから6年が経つのか。
24歳で立ち上げ、今年30になる私が今は幼稚園生を教える事が出来ている。
コーチとして成長したと思います(笑)
子供心という面でも磨きがかかっていますね。
今は1歳半の子供も居るので、お母さんにお願いしようとする子供が居れば、赤ちゃん言葉で修正するという声掛けの武器も手に入れました。
この日のラダーはとにかく体が冷えないように、ジャンプ系や夢中になりそうなメニューを多くし、ドリブル練習に入りました。
子供だけの1対1にもチャレンジしてみたのですが、思いのほか良かったです。
途中、散歩をしていたご年配の夫婦が「あらぁこんなに小さい頃からやってるのねぇ」と見学。
その時の1対1がそんな小さな2人がしっかりと1対1をやっていて、とても驚いていましたね。
「この子達幼稚園生なんです!」という声は、心の中に閉まっておきました。
ゲームでもしっかりとゴールを見て、シュートを打つ事に取り組めているし、結果的にも私に勝っているという状況。
来週からはマッチアップレベルを上げたいですね。