NHK教育テレビ《トップランナー》
昨日のゲストはピアニストの小菅優さん。
小さいころからそのずば抜けた才能を発揮し、
なんと10歳でドイツに単身留学。
15歳にはリサイタルを開くまでとなり、
去年はザルツブルグ音楽祭で
リサイタルデビューを果たしたというすごい人!
彼女のCDは持っていたものの、
去年コンサートが近くで開かれているのを知りながら
日程調整をしなかったのは、
彼女がどこか〔天才〕という肩書きを
持った人だったからかもしれない。
ただ、昨日のトークは
ピアノに向かう彼女の表情とは同じと思えないほど普通の23歳!!
《15歳で世界を舞台にリサイタルを開くなどすごい経歴ですが、
自信はどこから生まれ出てくるのか?》
と言う質問に
「私はプロのピアニストなので、
コンサートではお客様に私の可能な限りの表現をしたいと思う。
満足のいく演奏をするためには、
普段から120パーセントの努力をして
その場に臨まないとだめ!
自信がいつ生まれたかを自分で自覚したことは無いけれど、
もし自信と言えるものがあるとすれば、
それは自分が努力してきた積み重ねから
生まれ出てくるものだと思う。」
という内容を話していた。
結婚するならモーツァルトではなくベートーベンだとか。
白黒はっきり言う方が好みらしい。
ドイツ流なのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日のゲストはピアニストの小菅優さん。
小さいころからそのずば抜けた才能を発揮し、
なんと10歳でドイツに単身留学。
15歳にはリサイタルを開くまでとなり、
去年はザルツブルグ音楽祭で
リサイタルデビューを果たしたというすごい人!
彼女のCDは持っていたものの、
去年コンサートが近くで開かれているのを知りながら
日程調整をしなかったのは、
彼女がどこか〔天才〕という肩書きを
持った人だったからかもしれない。
ただ、昨日のトークは
ピアノに向かう彼女の表情とは同じと思えないほど普通の23歳!!
《15歳で世界を舞台にリサイタルを開くなどすごい経歴ですが、
自信はどこから生まれ出てくるのか?》
と言う質問に
「私はプロのピアニストなので、
コンサートではお客様に私の可能な限りの表現をしたいと思う。
満足のいく演奏をするためには、
普段から120パーセントの努力をして
その場に臨まないとだめ!
自信がいつ生まれたかを自分で自覚したことは無いけれど、
もし自信と言えるものがあるとすれば、
それは自分が努力してきた積み重ねから
生まれ出てくるものだと思う。」
という内容を話していた。
結婚するならモーツァルトではなくベートーベンだとか。
白黒はっきり言う方が好みらしい。
ドイツ流なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)