新しい自分を見つける近道
うかっとしていると、カチカチガチガチの自分になってしまう。
「いつも新しい自分を模索したい」
僕にはこんな願いがあります。毎朝、毎日、新しい自分を探すのが楽しいと感じているのです。
なぜなら僕は、完璧ではないから。理想の姿ではまるでないから。
ほかの道、別のやり方を考えることは、今の自分を否定すること。
自己否定というと暗い言葉だと感じるかもしれませんが、これこそ新しい自分を見つける近道です。
心をやわらかくするために、まずは「絶対」「普通」という言葉を禁句にしてみましょう。
いつもの自分と違うことを、今朝は何か一つ試しましょう。
「暮らしのなかの工夫と発見ノート
今日もていねいに。」
松浦弥太郎 より
うかっとしていると、カチカチガチガチの自分になってしまう。
身体も心もやわらかくあるように、ストレッチをするといい。
否定されるから、否定したくなる。
否定するから、否定される。
にわとりが先か、卵が先か。
なら、自分から人を否定しないように気をつけよう。
一呼吸おいてから、しゃべる。
否定するということは、相手をコントロールしようとすること、こうであってほしいと期待すること、これが正しいと押しつけること。
新しい風を入れよう。
毎朝、真っ白の自分でありたい。
細かい部分は色々気になるし、もう少し小さな字にして、二行目は少し下げようと思ったのに、一行目を大きく書きすぎて、揃えざるをえなくなった。
でも、全体的の字の中心や大きさのバランスは、まあまあかな。