瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【WC2011】 注目の選手(南ア)+α

2011年09月02日 | ワールドカップ


<-- 2011ワールドカップ NZ大会まで 7日-->

 
 ブログのテンプレートを変えて応援体制と思ったのですが・・・横幅が短くなってしまって
 過去の記事が読みづらいので元に戻します。2019年に向けてそろそろラグビー用のテンプレート
 作ってくれないかなあ

 前回優勝の南アは、多くのメンバーが今回も参戦
 主将:スミットを意思やる勢いのHO:デュプレッシー、最強のLO陣マットフィールド&ボタ、
 円熟のSH:デュプレア、フーリー、ディブリアスの強力センター陣に快速:ハバナ
 ターンオーバーの鬼:FL:ブルソーも戻ってきて、ロッソー、スピースと並ぶサードローは強烈
 ほぼベストメンバーでトライネーションズNZ戦で勝利
 
 FHとFBが少し弱いか?順当にいけばWステインだと思うのですが、そんなには良くなかった
 ですね。ただ、前回大会のように予選プールで調子を上げてくると、地力があるだけに相手に
 とっては怖いチームです
 ただ、今回のプール戦はなかなか厳しい相手(ウェールズ、サモア、フィジー)
 苦戦する可能性は高いですね


 先日のトークライブの写真です。腕が悪いのがご愛嬌で^^;雰囲気が伝わるでしょうか
 大畑さん、村上さん、森本さん
   

 ちょっとビックリしている藤島さんと小林さん
 

 もし可能ならワールドカップに連れて行きたい選手で、パナソニックの山田選手の名前が
 多かったですが、森本さんから「廣瀬選手と霜村選手」と言われた時には、開場から同感の
 声も多かったです。さすがコアなラグビーファンの集いです

 ちなみに村上さんからは「FLで悩むならくらいなら箕内を連れてけばいいのに」とのこと
 チームが締まるそうです。なるほど

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ