<-- 2011ワールドカップ NZ大会 開催中-->
いよいよ今日開幕、ラグビーワールドカップ2011 in NZ
前回大会からかなり増えた私のラグビー仲間の中では、日本から応援に行っている知り合いも
結構いますので、大会が身近になった気がしてしまいます
開幕式に続いて 「NZ 対 トンガ」のウォークライ対決から大会が始まります
NZの順当勝ちを予想しますが、「ワールドカップのトンガは怖い」を魅せてくれたら面白いですね
懲りずにスコア予想 (40:15)
熱い試合がたくさん観られることを期待してます
ジャパンも初戦のメンバーが発表されました。基本的にはイタリア戦メンバー(村上さんの読み通り)
セットプレーやブレークダウンで厳しさのレベルが格段に違う試合になると思いますが、しぶとく
食い下がるジャパンに期待します
フランス戦メンバー
1.平島久照(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
2.堀江翔太(パナソニック ワイルドナイツ)
3.畠山健介(サントリーサンゴリアス)
4.トンプソン ルーク(近鉄ライナーズ)
5.北川俊澄(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
6.◎菊谷 崇(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
7.マイケル・リーチ(東芝ブレイブルーパス)
8.ホラニ龍コリニアシ(パナソニック ワイルドナイツ)
9.田中史朗(パナソニック ワイルドナイツ)
10.ジェームス・アレジ(ノッティンガム)
11.小野澤宏時(サントリーサンゴリアス)
12.ニコラス ライアン(サントリーサンゴリアス)
13.平 浩二(サントリーサンゴリアス)
14.遠藤幸佑(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
15.ウェブ将武(コカ・コーラウエストレッドスパークス)
リザーブ
16.青木佑輔(サントリーサンゴリアス)
17.藤田 望(ホンダヒート)
18.大野 均(東芝ブレイブルーパス)
19.谷口 到(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
20.日和佐 篤(サントリーサンゴリアス)
21.マリー・ウィリアムス(豊田自動織機シャトルズ)
22.アリシ・トゥプアイレイ(キヤノンイーグルス)
サンスポ以外のネットではスポーツ紙以外でも取り上げられてます
ドンドン露出が増えて、ラグビーファンが増える大会になりますように
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ