<-- 2011ワールドカップ NZ大会 開催中-->
6日目結果と言っても一試合だけです
ランキング 1位 優勝候補筆頭のNZ 対 ランキング13位のジャパン
試合前から、ジャパンのメンバーを見て、NZが主力3人を変えてきたという異例の事態に
無理して出れないこともなかったけど、相手を見て変えてきたというのでは、事前にメンバーを
登録する意味がない気がします。あと出しジャンケンですよねあれは。地元NZなら何でもありっ
て考えるのは僻みかな^^; (まあ、変えたくなった気が分からないでもないですが)
次の大会から、「一旦登録したメンバーを変える場合は、次の試合の出場を認めず」くらいの
ペナルティがいると思いますね
なかなか試合内容に触れずにだらだら書いてきましたが、あまり細かい内容にこだわっても
仕方ないので
小野澤選手、トライおめでとう
結果は、NZ 13トライの圧勝 NZ 83:7 ジャパン
詳細を知りたい方は、こちらに(手抜きで失礼します)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/16/0004472968.shtml
7日目予想
アルゼンチン 30:15ルーマニア
コンテポーミを欠くアルゼンチンですが、FWで圧倒しそうです
南ア 30:31 フィジー
この試合は面白そうです。前回のトーナメントのこともあるし、後半10分で15点差なら
マジックが起きるかも
オーストラリア 40:20 アイルランド
今の豪州を止めるチームが見当たらないです。アイルランドがリードする展開になれば
面白いのですけど
今日の夜はNZ観戦に行ってきた方のお帰り会。土産話が楽しみです♪
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ