タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

2016.11.22 宮崎県

2016年11月23日 | T-N 大学の日々

お客様

宮崎県から県会議員満行潤一議員がご来訪。

熱心に宮崎県のプロモーションを語られた。

「高千穂」たかちほをご紹介いただき、私もはじめて知った! とても美しい光景でぜひ意地でも行って見たい気になった。

 

日本の信号システムの会社に面接にいって来た学生が報告。

日本での、しかも一流企業に日本人と同様の条件で採用される学生が増えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.09.09など大臣ご来訪と学生がんばる!

2016年09月14日 | T-N 大学の日々
2016.09.09
タイでは縁起のいい2559/09/09と9が3つつながり。
日本から大臣ご来訪!
太鼓クラブの学生と練習!


自然の素材から燃料となる バイオコークスをご視察。
この研究はS大臣が政治家になられる前に理事長をしていた大学との共同研究


2016.09.10
芝浦工業大学からタイにインターンシップに来ているS谷君から報告会!



09/08 突然の訃報が。省エネなど大切なことを教えてくださったCH氏がお亡くなりになった。
11日、Y原さん、P先生とお悔やみに伺う。

氏は9年間も親団体の事務局長をお勤めいただき、私は奉職した96-99年にはVEに熱心に取り組んでいただき、私も貴重なことを教えていただいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下へ! 課題は自分で探せ! の世界

2016年07月27日 | T-N 大学の日々
25日、タイのゼネコンでインターンシップをしている日本人学生を見舞う。
日本から来た担当の先生との中間視察。
インターンシップの課題が見出せずに苦労していたようだが、学生さんと一緒に地下鉄工事の現場に行ってみたら、まさに研修課題の宝庫! 。 M先生は今期よく、学生に説明しながら回るの人たちと上手くコミュニケーションできるよう、元気付けていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.03.28 ラヨーン A社に卒業生を訪ねて

2016年03月29日 | T-N 大学の日々
就職した学生を訪ねて、Rayongへ二社訪問





とても頼もしい学生たち(もう学生ではないが、、)で安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.11.02 首相補佐官 和泉洋人 博士 訪問

2015年11月03日 | T-N 大学の日々

最後の記念撮影など タイの交通省での会議 (写真) からすると表情が相当柔らかくなられました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.07.23& 27 インターンシップ中間検分と

2015年07月28日 | T-N 大学の日々

27日は日本人学生のインターンシップ活動中間検分

建設二社、製造二社

 

 

23日はT-N大学の学生の視察。 製造3社

 

昼食はタイの先生方と川のほとりで

 

みな、予想以上にしっかりやっているのでびっくり。

M大の女子は2年生なのに、子でだけの設計図を書けるとは、、、。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣先生、ありがとうございました。

2015年03月01日 | T-N 大学の日々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.02.23

2015年02月27日 | T-N 大学の日々
日本のn科学技術大からきている交換留学学生。今日が最後の日。
報告会を終え、大学の近くで食事。

>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.03.19 - 21 電動カーレースとすがすがしい若手技官

2014年03月22日 | T-N 大学の日々
3/20-21 : MONO代からV先生とI川さんがいらして、一緒にT建設社、M電気社訪問。今年は6名の日本人短期インターンシップ生を受け入れるが、宿舎が心配である。
一人建築学科からくる子は女子だということで、これは楽しみである。


3・19  日本から省の課長が見えて今年の事業のお話し。同行された女性は入省2年目でまだどことなくフレッシュマンっぽくって、「役人」という感じではないが、京大資源工学科出身のエリート。 おそらく技官で名刺をいただいたら、すでに課長さんだった。


午後、ボランティアでいらしている、Y先生とサラブリーにある、SIAM F社を訪ね、バッテリー提供のお願い。4月3日の電動自動車のモーターのセミナーに使用。快諾してくださったが、まだ「エコノムーブタイランド」開催の道のりは険しい。日本ではこのECONOMOVEは定番になっていて、全国数カ所で開催され、たくさんの大学が参加している。
他大学のものだが、昨年の様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.02.03 あれ、教頭先生が

2014年02月03日 | T-N 大学の日々
TVを見ていたら、あれ、、勤務先学校の教頭先生が壇上に、、。

どうやら昨日タイの国政選挙は終了したようである。08:00-16:00は少し終了が早い気がするが、長引くと不正の心配があるのだろう。
タイの選挙はその場で開票する。みんなの見ている前で誰に何人入ったか公開されるのである。

今回ほど選管がプレッシャーを感じた選挙はないんじゃないの?

23日に追加投票があるらしいけど、そんなことってあるの?

バンコクの投票率は26.18%だったそうだ。(2つの投票所で投票ができなかった)

全国では9県、32地区で選挙が行われなかった。
全国では82%くらいの投票所しか機能しなかったことになるそうだ。16の選挙区で一人しか候補者がおらず、20%の得票率が無いと、当選が確定しない。
また、いくつかの選挙区で候補者がいなかったところもある。

東北部での投票率は56%、北部で54%、南部で44.8%、中央部(おそらくBKKを除く)で42%。バンコクを除く全国の投票率は有権者3930万人のうち、50.92%だったそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする