六日、だいすけ君と日本から来ている客人と会うため、まず、国鉄のHua-Makの駅まで歩いて(22分)列車を待とうと思ったが、一時間半の遅れという事で、あきらめてつまらないドイツ製の車両のAirport Link線で向かうことに。
サイアムパラゴンまで大学を出て、1時間で着くとは90年台なら奇跡でしかなかった。
ABKから佃さんとS塚君が来て、盛んに新設Collegeのアッピール。
理事長が自らパンフレットを配って、タイ語を駆使して宣伝に努めているなんて日本広と言えどもさすがABKだ!あ
T-N大学もブースを出しているが、ほとんど学生が手作りで楽しくやっているかんじのみつたわる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/8f02faed46825e5610709c07289bafad.jpg)
会場のイベントで、見たことがあるイベントを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/e70e0fc286e932529f5c774017423877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/609ec9520d07d04f0d682e7e7e9304b8.jpg)
詳しくは明日のリョウちゃんのレポートで。