27日、N野さんを訪ねてWorld Tradeに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/375ed5f4b575370100197ae0110bb2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/427c7bea5738ceda3263246b286e9158.jpg)
円安で、相当仕入れに影響しているようだ。円安は私もちっとも 日本にとって有利ではないと思う。
28日はT-N大学 スピコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/882398553d209020fea819318e596c5e.jpg)
ABKから短期研修無料ご招待券を優勝者に
P先生を連れ、電動工具の輸入総代理店を訪ねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/56a2db2258c2a19bd4690db27a9cd1e7.jpg)
リョウちゃんにこどもチャレンジから誕生日のプレゼントが届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/df389bf8a7686c67998f0a0e7eb4949e.jpg)
来月で4歳に。早いものである、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/375ed5f4b575370100197ae0110bb2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/427c7bea5738ceda3263246b286e9158.jpg)
円安で、相当仕入れに影響しているようだ。円安は私もちっとも 日本にとって有利ではないと思う。
28日はT-N大学 スピコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/882398553d209020fea819318e596c5e.jpg)
ABKから短期研修無料ご招待券を優勝者に
P先生を連れ、電動工具の輸入総代理店を訪ねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/56a2db2258c2a19bd4690db27a9cd1e7.jpg)
リョウちゃんにこどもチャレンジから誕生日のプレゼントが届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/df389bf8a7686c67998f0a0e7eb4949e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/0dda52b0c10837a6789140e452aeb9de.jpg)
幼稚園で同じクラスのプリミアが遊びに来てくれた。
私はプリミアのおばあちゃんにマッサージを2Hしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/33a878bf13995fbd59289e0ace9a0df2.jpg)
リョウイチが書いた{BEAR」
私はプリミアのおばあちゃんにマッサージを2Hしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/33a878bf13995fbd59289e0ace9a0df2.jpg)
リョウイチが書いた{BEAR」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/1ab8117492e4108844f07258b576bf5a.jpg)
2014.01.19
T工業大学学長と2008年以来念願の大学間交流協定成立。
ひとえに大学切手の若手ナンバーワンのK先生のご尽力のおかげです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/d6eb46fec929a895d59df6f829e75c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/794c9012d21436f319b5c2d31dc3cd2e.jpg)
T-N大学の学生(2011-2012年既卒の学生)もこの4月から3名が院生に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/cb65d36976c1700ec87d0246c6f8fb14.jpg)
2014.01.20
T工大の国際交流課長D氏(この方も秀逸)、K先生で日系企業2社を回ったが、偶然T建設の社長さんがT工大の出身だった! 在タイ20年。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/9a/9d0721b2b074b55f974cbec092293815_s.jpg)
タイでの研修旅行の話もうまくはかどりそうで、よかった。
そのあと、ホテルのラウンジでご一緒させていただくがご馳走が並んでいたが、何せお腹の調子が、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/26afa2e2834745bf508dc6f1de6442d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/0383d2a45d848fa44a4066195d1f0fca.jpg)
2014.01.21
2015年ジョブフェアーがやって来た!
毎年、大騒ぎで始まり、終わる一大イベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/198fcbbb9dd814d185df895e79a8e11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/9f8f076aeac1738c8cccd5028a535f5a.jpg)
とどうじに、別室でバイオ・コークスのセミナー。関西のK大学から副学長先生もいらっしゃり、一緒に夕食。
ご専門は薬学で、タイで得られる自然起源の成分で、血糖値を下げる役割が。
とくにグアバはいいらしい。
本校のJ先生もタイのゴミ削減、Co2の排出削減のため、バイオコークスを普及させるという熱意が伝わる良いプレゼンテーションだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/5bdaa2cec20e08d34bff4b849e40936d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/aa3509aa2557a80f3ffca635e340ce5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/0526d2318a7476b18878f783e9d1d7a0.jpg)
2014.01.22
今日は大使公邸でレースさんの伝達式です、行ってきました。
Lers先生の秋の叙勲のお祝い。
K元学長にもお会いする。
JCCのIさんと一緒に写真を撮る。
Lers先生は1968年千葉大学ご卒業。日本電産、芝浦電気でお勤めされ、
65歳で定年。その後はOJSATの会長など、長く日・タイ友好に貢献した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/4e86c5b2c5e4538558be6671dac10d8b.jpg)
(写真は2014/08/14K学長の受勲の時においでくださったとき)
昨日、私はカメラを忘れました、、、、。
T工業大学学長と2008年以来念願の大学間交流協定成立。
ひとえに大学切手の若手ナンバーワンのK先生のご尽力のおかげです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/d6eb46fec929a895d59df6f829e75c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/794c9012d21436f319b5c2d31dc3cd2e.jpg)
T-N大学の学生(2011-2012年既卒の学生)もこの4月から3名が院生に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/cb65d36976c1700ec87d0246c6f8fb14.jpg)
2014.01.20
T工大の国際交流課長D氏(この方も秀逸)、K先生で日系企業2社を回ったが、偶然T建設の社長さんがT工大の出身だった! 在タイ20年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/9a/9d0721b2b074b55f974cbec092293815_s.jpg)
タイでの研修旅行の話もうまくはかどりそうで、よかった。
そのあと、ホテルのラウンジでご一緒させていただくがご馳走が並んでいたが、何せお腹の調子が、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/26afa2e2834745bf508dc6f1de6442d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/0383d2a45d848fa44a4066195d1f0fca.jpg)
2014.01.21
2015年ジョブフェアーがやって来た!
毎年、大騒ぎで始まり、終わる一大イベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/198fcbbb9dd814d185df895e79a8e11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/9f8f076aeac1738c8cccd5028a535f5a.jpg)
とどうじに、別室でバイオ・コークスのセミナー。関西のK大学から副学長先生もいらっしゃり、一緒に夕食。
ご専門は薬学で、タイで得られる自然起源の成分で、血糖値を下げる役割が。
とくにグアバはいいらしい。
本校のJ先生もタイのゴミ削減、Co2の排出削減のため、バイオコークスを普及させるという熱意が伝わる良いプレゼンテーションだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/5bdaa2cec20e08d34bff4b849e40936d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/aa3509aa2557a80f3ffca635e340ce5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/0526d2318a7476b18878f783e9d1d7a0.jpg)
2014.01.22
今日は大使公邸でレースさんの伝達式です、行ってきました。
Lers先生の秋の叙勲のお祝い。
K元学長にもお会いする。
JCCのIさんと一緒に写真を撮る。
Lers先生は1968年千葉大学ご卒業。日本電産、芝浦電気でお勤めされ、
65歳で定年。その後はOJSATの会長など、長く日・タイ友好に貢献した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/4e86c5b2c5e4538558be6671dac10d8b.jpg)
(写真は2014/08/14K学長の受勲の時においでくださったとき)
昨日、私はカメラを忘れました、、、、。
昨日はY顧問に同行、大使公邸の新年会に。
実は私は招待状を持参してなかったが、何人かの方とお会いする必要があったので、Y顧問のかばん持ちで同行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/6e396e010648b13d5accadfe90dbea4c.jpg)
大使は気さくなお人柄で近くのスパーまで、モーターサイクルの後ろに乗って、買い物に行くそうだ。
(写真を撮ってくださった、大使館のK博士より)
その際、K井先生から日本に送られてきたこどもちゃれんじの見本を受け取り、中に入っていた毛布に感激。
ちょうど幼稚園にもって行く毛布がなかった。
紙のお弁当セットを早速工作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/7d4d307da0bec122903cc346e1f8bb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/c277c2d2db5a80bd833a7a8e6a720cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/103bd588cdc168966313c93da3124320.jpg)
実は私は招待状を持参してなかったが、何人かの方とお会いする必要があったので、Y顧問のかばん持ちで同行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/6e396e010648b13d5accadfe90dbea4c.jpg)
大使は気さくなお人柄で近くのスパーまで、モーターサイクルの後ろに乗って、買い物に行くそうだ。
(写真を撮ってくださった、大使館のK博士より)
その際、K井先生から日本に送られてきたこどもちゃれんじの見本を受け取り、中に入っていた毛布に感激。
ちょうど幼稚園にもって行く毛布がなかった。
紙のお弁当セットを早速工作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/7d4d307da0bec122903cc346e1f8bb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/c277c2d2db5a80bd833a7a8e6a720cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/103bd588cdc168966313c93da3124320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/1708213757a9a6c0433145612a284192.jpg)
12日、放送局の総局を訪問。13日はY新聞社支局、A総局を訪問。
これからのタイの政局を含めて、今年は多難な年になると、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/d5005ff3f714221e70e61140635d1ae9.jpg)
番組配信会社MSPのLさんを訪ねる。1年に1回の訪問。
「MCOT MOVE」のポスターに皆「?」。
MCOT(タイ国営放送局)が引っ越すのかと思った。
実は経営刷新のポスターで、危機感をもって仕事しろ、と言うことらしい。
放送博物館でアンペックス社製VTRを見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/2661601f2d98bd8516bb25d7d1b116a0.jpg)
11日、こどもの日2日目。
近所でイベントのあと、同級生の女の子と出会う。
相変らずフレンチフライを食べ続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/3f5525e3ad73954e57e85d10aaa8c456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/e3c5475082750f59ace5ad347c78f732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/d267d7ac54d7545160317f7a736b9b7c.jpg)
家に帰ったらぐったり。案の定、お腹を壊した。
私も14日から調子が悪く病院に行った。
始めて政府管掌保険の使える病院に行った。
同僚の計絵学部先生に偶然会った。彼とは97-98年親団体で一緒に仕事をした仲。私と同じ年なのだが、足(ひざ?)が痛い悪いのだそうだ。一緒のバスに乗って帰った。彼がバス代を払ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/71a73dcd140c25aab9d08265b0ec4b98.jpg)
これからのタイの政局を含めて、今年は多難な年になると、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/10/0509cba322024c77a92db24ec9984a67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/d5005ff3f714221e70e61140635d1ae9.jpg)
番組配信会社MSPのLさんを訪ねる。1年に1回の訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/f4/db5dca5cc292444d704009aa4e08f07d_s.jpg)
「MCOT MOVE」のポスターに皆「?」。
MCOT(タイ国営放送局)が引っ越すのかと思った。
実は経営刷新のポスターで、危機感をもって仕事しろ、と言うことらしい。
放送博物館でアンペックス社製VTRを見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/2661601f2d98bd8516bb25d7d1b116a0.jpg)
11日、こどもの日2日目。
近所でイベントのあと、同級生の女の子と出会う。
相変らずフレンチフライを食べ続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/3f5525e3ad73954e57e85d10aaa8c456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/e3c5475082750f59ace5ad347c78f732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/d267d7ac54d7545160317f7a736b9b7c.jpg)
家に帰ったらぐったり。案の定、お腹を壊した。
私も14日から調子が悪く病院に行った。
始めて政府管掌保険の使える病院に行った。
同僚の計絵学部先生に偶然会った。彼とは97-98年親団体で一緒に仕事をした仲。私と同じ年なのだが、足(ひざ?)が痛い悪いのだそうだ。一緒のバスに乗って帰った。彼がバス代を払ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/71a73dcd140c25aab9d08265b0ec4b98.jpg)
9日、学長任期満了のごあいさつ、新学長のごあいさつ
すべてタイ語にもかかわらず熱心に聞き入っていらいたS大使。
ご参加、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/e68af8596962d3d89f1852e545edaae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/d42297e7bf8aefc0bbf42105860f1d62.jpg)
10日、11日 リョウちゃん大好き こどもの日 イベント。
イベントで振舞われたフレンチフライの食べすぎで、翌日お腹をこわしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/eb4f6e82e0218b2b798db01c7cb090cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/ac5e313eb5ca2400a18fe6e923e6a824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/16a5248aa695dc5f84a203411a971ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/b6902db3d8bd51b319320abfd33a4b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f3/06a8bdd162cb98891897310d8bab9386.jpg)
仲良しのプリミアと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/69bdc3be3743974dc45145a41aead3ec.jpg)
すべてタイ語にもかかわらず熱心に聞き入っていらいたS大使。
ご参加、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/e68af8596962d3d89f1852e545edaae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/d42297e7bf8aefc0bbf42105860f1d62.jpg)
10日、11日 リョウちゃん大好き こどもの日 イベント。
イベントで振舞われたフレンチフライの食べすぎで、翌日お腹をこわしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/eb4f6e82e0218b2b798db01c7cb090cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/ac5e313eb5ca2400a18fe6e923e6a824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/16a5248aa695dc5f84a203411a971ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/b6902db3d8bd51b319320abfd33a4b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f3/06a8bdd162cb98891897310d8bab9386.jpg)
仲良しのプリミアと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/69bdc3be3743974dc45145a41aead3ec.jpg)