タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

2013.03.09 ようやくズボンがはけるまで

2013年03月31日 | 写真を見せたい
どうしても、片足に両足を突っ込んでしまう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.02.28 長女も進学の悩み

2013年03月30日 | わが家族のこと
 我が大学では4年の期末試験も終わり、その後はまず4月5日に終了判定会議があり、悩みが尽きないのだが、田舎暮らしの家内からの電話。

長女(中3)の進級試験の結果が出て、M3(日本の中学3年に相当)からM4(〃高校一年)への進級試験の結果が出たが、希望していた「理科系数学主体コース」(おそらく大学受験科目で理科系を専攻するもののためのコース)に合格できず、文科系のコースに編入させられたようだ。
これは成績によって学校が決める。

そんなわけで、明日金曜日午前から校長と会って、どうしても理科系コースに行きたいと頼み込むらしい。
家内の話だと、そのようなケースの場合、いくらか学校に寄付を出せば、希望のコースに編入できることがあるという。
 父親だったら、これはどう考えたらいいのだろうか。。。。

ちょうどこの日一緒にJIM-JUMを食べに行ったO氏。彼のお嬢さんは東大法学部だ。
彼曰く「結局責任を取るのは自分かのだから、無理と分かっていても、自分で進路を決めさせたほうが良い。無理やり他者からの勧めで進路を変えられてもあとで文句を言うだけ。その代わり努力でその進路を目指すべき」。
という回答だった。
早速明日、そのように指導するつもり。
その時だけ解決できるような手段を使っても、後で必ず別の機会に、まったく同じ問題が起こりうる。

しかし、数学が苦手な彼女。どうして理科コースに行きたいのか不思議だ、、。

O氏ご夫妻





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.03.29-30 同僚退職と、 モーチット&納豆

2013年03月30日 | 今日の出来事
昨夜は同僚O君の送別会。2ヶ月くらいスペイン、アフリカを経由して、日本に帰国ということ。
時間とお金があっても、もうそういう旅行はできないだろうなぁ、O君、楽しい話を待っています。

Bさんが描いてくれた似顔絵を国際交流部の同僚からプレゼント


帰宅は珍しく22:00を過ぎた。昨日21日もOWdさんとのお付き合いで遅くなったが、これで2日連続である。

さて、私はまた、4/6-7-8とN.N.Kに行きたいので、モーチットにチケットを買いに行く。
本当はインターネットで購入できるが、チケットが10枚たまったので、一枚引き換えが出来るはずである。
30日、昨夜、遅かったにもかかわらず、どうしても朝4時過ぎに目が覚めてしまう。
もう6:30にはバスに乗ってモーチットへ。

チケットカウンター

(ちなみに国営Transport社は確かに同路線の切符が10枚たまると1枚無料。しかし貯めていた1枚が前回無料で頂いたもので、これはカウントできないそうだ。)

09:00まで、バスターミナルにあるコーヒーショップに
(これを撮った後、写真を撮ってはいけないと言われた。)
実はこのコーヒーショップ2005年のBlogでも取り上げている


まだ朝8時過ぎだが、すでに近郊に行くバスでそこそこ活気があった。

普段到着用として使用するプラットホーム

こんな休憩所があったのだ。


77にのって帰ることにする。BAACの口座も作り、ATMも回復した。
ついでにThaWii-sapも購入(詳細は後日)

Central World でリョウイチに持っていく納豆を買って、11のバスに乗り、帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.03.28チュムチムと洪水対策

2013年03月28日 | 今日の出来事
本日で最後となる、J*CAの要請で着ている、都市計画専門家(タイの洪水対策、住民移転の専門家として赴任)O氏と夜、JUM-JIMを食べに行った。

まず11のバスに乗るも、途中で停まってしまったので、船に乗り換える。

アジアホテルの周りをしばらく探し回るが、この店に決めよう




Je-Daengという店です。ローカルの方でとても込んでいました。
O氏もおいしいと言って、大満足
ビール3本とラーブ、ソムタムなど散々食べて750B.


その後のお楽しみはPhetburee Soi 7のローティー店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.03.22-25 またまたN.N.Kレポート

2013年03月27日 | わが家族のこと
22日よる21:40のバスに乗って、バンコクを離れる。
地下鉄を使い、Kamphenphetで降り、バスに乗り継ぐ


朝5:18自宅に着く。
その後もうまいこと、寝られた。朝方結構涼しく、助かった。
内陸性気候というらしい。
まずはお昼の買い物。

市場の裏にはタンボンの集会所と制度外教育センターがある。



お洗濯のお手伝い

ありがとう、でも、お漏らししているよ、リョウちゃん


夕方の楽しみはMCOTクラシックコンサート
今回はピアノ楽曲
コンサートマスターの横に座っているバイオリニストが素敵だ。


お寺に出かけて本道のお参りと鐘突き。

お寺の池。大きな魚が時々「ボッチャン」と音を立てて、現れるが、姿は見たことがない。


お寺の裏の学校の遊具で


家ではセメントの用具で水浴び

外は多分45度くらい。
吹いてくる風は自分より熱い。

(この写真ではまったく暑さが伝わらない。暑さを表現する写真は難しい / ちなみにASA64でF5.6, 1/1000 )

そして、リョウちゃんの一番大事なお仕事、「お昼ね」


楽しいお父さんとの3日間でした。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.22 アユッタヤー地方行政と In Love

2013年03月22日 | 今日の出来事
22日、○ICA専門家のO氏とアユッタヤーのテッサバーン・ナコーン行政区役所に行って、聞き取り。
さすがアユッタヤーで立派な庁舎


国からの交付金が60%を占めるそうで、テッサバーン・ナコーンにしてはその比率は大きいようだ。

建築確認の話も聞いたが、建築、改造の申請を合わせても年間20件だそうだ。
そもそもこの地域の多くは世界遺産に指定されていて、ほとんど建物が新築されることはないという。

地方自治の財政はたった3つの収入で成り立っている。

1.土地建物・家屋税
2.看板占有税
3.商業税(売り上げによる所得ではない、商売の大きさに課税)

観光収入は地方行政区役所には入らないらしい。

行政課長と記念撮影

家を建てたい人にアドバイスする、標準仕様書


夜はO氏と奥様で食事。
私としては隠れ家しておきたい、某所
In Lone と名が付いている
食事を撮るご夫妻


景色


生バンド


外観 (ほとんど分からない、、)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.18-19

2013年03月19日 | 今日の出来事
17日、岡山の学校の学生さん7名、先生2名、無事に帰っただろうか?

18日、関東の国立大学Y大との協議。5月に学術協定を。
   OBの元大蔵大臣T氏も参加された。

同日~19日 高知の大学が学生さんとともに訪問、タイの先生から歴史の授業。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.03.13-14-15-16 日本の高校生と植林活動

2013年03月17日 | 今日の出来事
13日は日本人先生の講義を聞いた。
14日はタイの地元進学校B2高校との交流
お土産を交流し、お昼御飯を一緒に頂いた後、ストローを使ったブリッジ作りで
盛り上がる。

B2校。名門校である


会議室でちょっと緊張


記念品の交換


みんなでアトラクション(前の人の動作を見て、繰り返しテンポを速めていく、お遊戯)


日本人学生の発表を聞く、タイの学生



15-16日はいよいよ植林
昼食は海の真ん中で頂く
このような「見張り塔」がある



引率の先生の靴、かかとを痛めないような構造らしい。
現代版「地下足袋」


そして、水上スキーなど1時間海を楽しみ


いよいよ植林。とても泥の粘質が高い、さすがにここまでとは思っていなかったらしい。


タイの女子大生もお姉さんぶりを発揮



日本人学生は本当に熱心。でもまだ高校生なんだ。


生徒を気遣う先生


がんばるタイの大学生


植林の位置


夜は成果報告と反省会。日本の学校は徹底している


夕食はチャアムの浜辺




翌日はまたバスに乗り、「カオワン」(ラーマ4-5世時代の離宮)を見学




この日は暑かったが、風が心地よくいい天気だった。



帰って、反省会とお別れ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.12 3イベントの日

2013年03月14日 | 今日の出来事
13日

N工業新聞取材。K記者はいつも熱心だ。

午後  日本の留学に行き学生のため、日本語学校の先生から説明を受ける。

一人でも多く、日本の大学院で勉強して欲しい。

日本の高校生へ2名の専門家から特別授業。
A学院大のK先生のパワーあるなぁ、、 見習わなくては。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.12 ○TUTOYO 取材

2013年03月13日 | 今日の出来事
計測機器の大手、*TUTOYOさんが自社News Letter、Webの取材でいらっしゃる。
いつも怖いS先生、若手のT先生に対応してもらった。ちょっと緊張気味。
この会社から一番高価な3次元測定装置をご寄贈頂く。
大学がめざす生産技術のリーダーとなるような人材を育成するには「計測」は大きな意味がある。
特にCNCを扱うには精度の計測を抜きにして語れない。

どうして3次元測定器が工業に必要か、というと ここ をご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする