AM中、一大スポンサーのP-NETのK氏が大学の学生を対象として開催してくださった、分析士資格講座を見学。
K氏は22日の語学部主催のスピーチコンテストと、このためにわざわざ日本から来てくださった。
CUのジッタポン先生も土曜日なのに、しかも無給でありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/c9a81b8a3c053dbcd6a5ed286747fbc7.jpg)
さて、まだ年明けからタンブンに行っていないことを盛んに気にしている家族とお寺へ。
神妙な顔つきのリョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/0c923423ef56b5abea0b5a3e31052f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/99e22b37a95b0bcaacbaef90004fe210.jpg)
お寺の魚に餌を。そして、仏様を拝んで帰宅しました。
その夜はP-NETの皆さんとBan-Khun-Thiengにコーラートで働いていらっしゃる日本人の方と6名でSeaFoodを食べに。
Rama 2nd Roadからさらに10Kmくらいいったところで、左右は元えびの養殖場だったと思われる沼地。
Map.Googleで見ればわかるが、バンコクで唯一海に接しているところである。
Thanon bangKhunThieng - Saai Tharee という道の両側にはたくさんこのようなSea Food 料理店がある。
「บางขุนเทียน ซีฟู้ด」というKEYワードで検索すればたくさん出てきますが、ただしどこもタイ語がわからないと、ちょっと、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/5bbe18cce86aa44302c5822c146289e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/f47c293a2fa633f66009295d5a51b73f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/78104608467795104eba1629d7044236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/862684c7f110b003667a36e189ca5b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/39b5cf03491b6d2904eaaad07ac2997c.jpg)