2015.04.07-06連休であった。
初日(4/4) 家で過ごし、お昼は息子と二人でKFCに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/6e44f5d7aff412623b62949ebb5c660c.jpg)
二日目 (4/5) まったく家でリラックス。
三日目(4/6) 朝、大学でメールチェック(日本は休日ではないので)。
11:00にリョウイチとオカアサンがTNIに来てしまって、打ち切り。
3人でまたまた「Rondon」へ。弥生軒で食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/e96e1722dcbf128a97a90f60924f7b4b.jpg)
リョウちゃんはぬいぐるみをしきりに怖がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/8de442f292719329ab4104df2ab91b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/16b9b8637219c884b8ea6dfad4132242.jpg)
昼寝を少しして、もう1年近く会っていないトンブリーの友人宅へ行く決心をする。
2ヶ月くらい前だったか、家内が友人の夢を見たので、電話すると、「あまり具合が良くないから今日会うのは勘弁してくれ」と言っていたので、心配だった。
11、60、203と3本の路線を乗り継いで、JaranSanit Wong Soi 65に。
途中15分Pata Depart, Pinklauによって、昔よく行っていた中国喫茶に顔を出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/bb1a900abc0ba4ffd9ab26e9c1c6d84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/948afe6f9e60829cf2be19af1c320ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/984d122b7b86f931e1375c9944699492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/447b4ae673997182332620d3fda55bfd.jpg)
当時(90年代前半)10Bだった、紅茶や中国コーヒーも今や25B。
そのまま203のバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/6eb43189a990f6363fd23aa57752f4c3.jpg)
Soi65についたが、角のセブンイレブンも取り壊され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/69e0c505870bcfa7005994c0d19a092c.jpg)
様相が変わっていて、バスを降りそこなうところだった。
通りはトンブリーの下町そのもので、変わっていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/6cc8309b391578938f8c9164888cb24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/7c66d71cf902c5f09e6cc3ed20ee6bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/f098dafef1fb9a6afbaace86db40474d.jpg)
新札のマハ・チャックリー・シリントーン王女殿下の肖像が入った新札を見せてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/884a1756eb168c6ecaa375ab47e6922d.jpg)
友人は私と同じように鼻に持病がある。おまけにヘビースモーカーなので、痰がのどに絡まって、息が出来なかったらしい。今は現kになったようで、安心してかえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/739e53a11477820f63273b037036c3bc.jpg)
毎年、ソンクラーン大型連休(今年は4/12-19) 前はタイは静かだ。