2014/09/18
BangPree工業団地でY原H男氏とタイの教育制度、そのほかについて出前講義を行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/68/de71796b045610859ec71330f2048dbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e6/9dc087912e32207733dc4c72e6437f51_s.jpg)
ご紹介いただいたK持氏もタイ20年のベテラン。お子さんはインターだそうだ。
<タイの教育制度、インター、場合によってはEPと言われて織が、これについてはまたいつか>
2014/08/22
Y-N大学と鶴岡高専の学術交流締結式。
高専の中には国際的な活動に特に積極的な高専がいくつかある。
鶴岡の加藤校長先生は特に国際交流で積極的な先生として知られる。
学内見学にお連れする。といっても、全てR先生が手配してくださって、私はついて歩くだけだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/be/b92771c95a42427566b67ab61bcd1165_s.jpg)
26日、午後Y国大のK先生と次回発表の資料検討会。まだ統計数字の扱いに慣れていないので苦労する。(私よりK先生のほうが何倍も苦労されている)。
帰りにSWUでサッカーの練習をして居るので、うちのこどもも、混ぜてもらおうと思って、その辺に居た事務局風の人に声をかけたら、なんと日本人だった。
日本のプロサッカーの選手が社会貢献で今日だけ、タイの子供に声を掛けて指導してあげているそうだ。どのようにタイの子供に声をかけたのかと言うと、地元のサッカーチームにお願いしたといっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/64/f8711e7c00d642af51521f850ece7e31_s.jpg)
214/09/07
リョウちゃん洗濯機が面白くて仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/2c135efb3357726b7e1ada41894240cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/802a109186e4301921bdaa2c1ed89d6a.jpg)
午後は新しい幼稚園を探して、近所のもうちょっとハイソの幼稚園にいってみる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/20/cf6a365adae3571cf2868d89b3589a02_s.jpg)
果たして、ここがRTOちゃんの新しい、学び舎となるかは、このあとをおたのしみに、、・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/d76da2a33f69d24700dfebf7ae23a458.jpg)
BangPree工業団地でY原H男氏とタイの教育制度、そのほかについて出前講義を行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/68/de71796b045610859ec71330f2048dbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e6/9dc087912e32207733dc4c72e6437f51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/ce/9bfaa80563eb619829505e66d8e1fa9c_s.jpg)
ご紹介いただいたK持氏もタイ20年のベテラン。お子さんはインターだそうだ。
<タイの教育制度、インター、場合によってはEPと言われて織が、これについてはまたいつか>
2014/08/22
Y-N大学と鶴岡高専の学術交流締結式。
高専の中には国際的な活動に特に積極的な高専がいくつかある。
鶴岡の加藤校長先生は特に国際交流で積極的な先生として知られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/42/42a3c5ad22f605ed8ee38466e1eae891_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/be/b92771c95a42427566b67ab61bcd1165_s.jpg)
26日、午後Y国大のK先生と次回発表の資料検討会。まだ統計数字の扱いに慣れていないので苦労する。(私よりK先生のほうが何倍も苦労されている)。
帰りにSWUでサッカーの練習をして居るので、うちのこどもも、混ぜてもらおうと思って、その辺に居た事務局風の人に声をかけたら、なんと日本人だった。
日本のプロサッカーの選手が社会貢献で今日だけ、タイの子供に声を掛けて指導してあげているそうだ。どのようにタイの子供に声をかけたのかと言うと、地元のサッカーチームにお願いしたといっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/64/f8711e7c00d642af51521f850ece7e31_s.jpg)
214/09/07
リョウちゃん洗濯機が面白くて仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/2c135efb3357726b7e1ada41894240cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/802a109186e4301921bdaa2c1ed89d6a.jpg)
午後は新しい幼稚園を探して、近所のもうちょっとハイソの幼稚園にいってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/20/cf6a365adae3571cf2868d89b3589a02_s.jpg)
果たして、ここがRTOちゃんの新しい、学び舎となるかは、このあとをおたのしみに、、・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/d76da2a33f69d24700dfebf7ae23a458.jpg)