ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

パソコン買いました

2013-02-14 22:48:41 | 私(みぃみ)
ついに私のパソコンを買い替えました。
マイパソコンはこれで3台目です。

画面がかなり不安定になっていまして、色が変わったり波打ったり?
これは以前にも同様な不具合が出てついには電源がつかなくなったことあり。
それも2回も
このままではまた同様なことが起きる可能性あり。
その他にも不具合が出てきてストレスも一杯。

まだ丸2年だから十分に使えるはずなんだけど、これは当たりが悪かったのでしょうね。
電化製品は当たり外れがあるので・・・

どうしようか、どうしようか・・・としばらく悩んでいたのだけど、
ケン太が
「買っちゃえ!買っちゃえ!」と背中を押してくれる

「どうせ買うのなら、みぃみの欲しいものを買ったほうがいいよ。
俺はお金ないから買えないけど、みぃみは買えるでしょ。
みぃみはよくパソコン使うんだから、ケチることはないと思うよ」

主人に「買っていい?」と聞くと
「なんで俺に聞くんだよ。買えばいいじゃん。そしたら俺も買える」だって

電気屋さんで下見を3回くらいして、最終的にはネット買い。
ネット買いのパソコンはこれで3台目であります。
いつもお世話になっています、価格コム

午後3時に注文し、返信を受けて午後4時前には代金を振込む。
(評価98%のお店なので振込にしました。ネット振込なので手数料無料)
夕方6時には発送してくれて翌日午後2時には家に届きました。

結局、ケン太一押しのパソコンになりました
「好きなの買いなよ」と言うわりには「それ、ダサい」「俺はそれない!」
と口だしまくり


「パソコン届いたら、俺を呼んで。箱を開ける儀式に俺も立ち会うから」

そう。ケン太にとって箱を開けるのは儀式らしい。
あのドキドキ感がたまらないんだって。


そして、儀式開始

パソコンを箱から出すと・・・

「これいいわ~かっこいい。惚れたわ」と賞賛。
でも、私のパソコンだよ~



記念写真をとる私とそれを覗いているケン太。
鏡のようにピカピカしています。
恥ずかしながら私の初ショット


初期設定後のデーター移動はケン太がやってくれました。
というか、やりたくてたまらない

あとは、windows8に慣れないとね。



くまモンの壁紙も健在です



ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします


にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする