ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

予約2年待ちのレストラン

2015-08-14 15:19:29 | 私(みぃみ)
先日、ちょっと優雅な時間を過ごしてきました。

2年後しか予約がとれないというレストラン。

誰と行くかなんてわからない。その時に決めればいいやと
友達がとりあえず5名で予約を入れていたのです。

運よく私も誘ってもらえました。

メンバーは5人。
ママ友もいれば、もうお子さんがすでに結婚している人も。
皆、それぞれにどこかで繋がっているメンバーです。


ちょっと距離があるので、ドライブ気分で。

2年待ちという付加価値に、期待感がマックスです



農家の敷地の中のレストラン。

案内看板もない狭い通りを入っていくと、農家の敷地に入っていきます。
駐車もその辺の空いている敷地でOK。


見えてきました!








玄関を入ると・・・



古民家の素敵な空間。




レストランで使う食器類が並んでいます。






まずはウエルカムドリンク。
















カリカリに焼いたご飯に、生姜がきいたあんかけがかかっています。
絶品です。



大葉のシャーベットです。


お庭の景色を眺めながら、ゆったりとした時間の中で
お喋りを楽しみながら贅沢な時間を味わえました。

お料理は、お任せコースのみで、季節によって変わるようです。

これで、2300円ですよ。
いいと思いませんか?


また皆で来れたらいいねと次の予約を入れようと思ったら、
もう2017年は全て埋まってしまったそうな

あまり先まで受け付けると、お店の方も心配らしく、
2018年の予約は来年の5月から受け付けるとのこと。

次、来れても、あと約3年後?

どうなっているかね。私たち(笑)

次もここで同じメンバーで食事ができることを祈りつつ
レストランを後にしたのでした。


せっかく遠くまで足を延ばしたので、
少し付近を周り、最後はお茶を。




かき氷。トッピングが別容器に入っています。
氷の器がステキ。下が陶器ですよ。




紅茶ポット。
陶器の中に茶葉が入っています。
これも、なかなか素敵。


とても贅沢な1日でした






ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村


コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする