今日はお出かけ日。
筑波山神社~筑波山・・・です。
今日は最高に良いお天気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
なんたって晴れ女ですから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
筑波山といえば、ケン太がまだ小さい頃、家族で登ったことがあります。
初心者向きとはいえ、まあまあの山道なのですが、
ケン太は軽快に、ひょいひょいと登っていってしまうのです。
私がやっと追いつくと、主人とニヤニヤして私のことを見てました。
やっと来たか・・・みたいな?
そして、また私をおいて先に進んで行ってしまうという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は、ケーブルカーで往復することにしました。
もう歩ける気がしません。
私の同行者も同じくです(笑)
まずは、バスで、筑波山神社に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/c74cc27dba4783af24c6fd553f372323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/045a758ed73fa9923094cbeda60b1167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/7fb59e87b48560d9c5746e7cf3938dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/8a75eaa1d8372c699f7a9ebafc916421.jpg)
イチョウが綺麗に色づいています。
そして、ケーブルカー乗り場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/938bad742736cc26c1857e26904d1eb5.jpg)
そして、山頂駅に着くと・・・パノラマが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/43da7fe8105def55687f200ac7ef1a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/aeeac3bbb88fd278beb5e3ac0e990fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/1370580427dec95d49e055f173a5221f.jpg)
ここから頂上1周の遊歩道があり、歩いてみようかとなったのですが・・・
最初に続く、上りが結構キツイ。
大きな岩がゴロゴロあるところも出てきた。
なぜに、友達はスカート?(笑)
「スカート無理だよ」と引き返すことに。
まあ、私も自信がなかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引き返す途中、大反省の友達は・・・・
「私、舐めてたわ。スカートで来たの間違えてた(当たり前だ~)まずはトレッキングシューズを買う。今度は、山ガールファッションで来る!でも、もう山ガールじゃないか、山ばばあ?」
そしたら、前を歩いていたおじさまが、その会話を聞いていて大爆笑。
その大爆笑に私達も大爆笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
そして、そのおじさまとお話しながら下りました。
70近いというそのおじさまは、富士山に3回登ったことがあるそうです。それも、60過ぎてから。
凄いバイタリティですね!
他にも、年配の方、たくさん来ていましたよ。
そして、腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/c7f0ecf32237ca64aadeab740c03141f.jpg)
眺望が最高のお店で、名物?つくばうどん
優しいお味で、身体が温まりました。
そして、下り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/e3ff5991cc468d34d370e6c4b9a0dfdc.jpg)
次の目的はここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/3aba329335abaaa7b93210bb12c65247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4e38c49d2e250369af4f91cc99e9ce8d.jpg)
日帰り温泉です。
眺望がいい露天風呂があるところをチョイス。
誰もいなかったのでパチリ。
この右側に露天風呂があり、眼下に大パノラマが広がっています。
もうね。すんごく気持ちよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
お土産は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/d024dac0e5bdb7495a25acd4a3a32794.jpg)
つくばといえば、ガマの油。
そして、ここで採れる「福来みかん」入りの七味唐辛子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/2143f183cff70c67e62c0f59314b16be.jpg)
お店に「ガマ」がいました。
そして、夜も・・・
どうせなら夕食も食べて帰ろうと約束していたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/490bafbf2fd56374c8ec667f09ad25d0.jpg)
アルコールもいただいちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
帰宅したケン太が、ガマの油を見て・・・
「じゃあ、こういうやつ見てきた?」と。
刀で腕を切る?というジェスチャーを何度もやる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ガマの油売りの口上ですね。
切った傷も、ガマの油を塗れば、治るという。
一度、筑波山で口上を観たことがあるのです。
私の父は、口上を家で練習していたことがあって、ケン太もそれを聞いていたと思われます。
「水戸黄門」とか「暴れん坊将軍」の再放送も、父の部屋でよく観ていたので詳しいケン太でした(笑)
懐かしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
動画、貼っておきます(笑)
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
にほんブログ村<
筑波山神社~筑波山・・・です。
今日は最高に良いお天気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
なんたって晴れ女ですから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
筑波山といえば、ケン太がまだ小さい頃、家族で登ったことがあります。
初心者向きとはいえ、まあまあの山道なのですが、
ケン太は軽快に、ひょいひょいと登っていってしまうのです。
私がやっと追いつくと、主人とニヤニヤして私のことを見てました。
やっと来たか・・・みたいな?
そして、また私をおいて先に進んで行ってしまうという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は、ケーブルカーで往復することにしました。
もう歩ける気がしません。
私の同行者も同じくです(笑)
まずは、バスで、筑波山神社に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/c74cc27dba4783af24c6fd553f372323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/045a758ed73fa9923094cbeda60b1167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/7fb59e87b48560d9c5746e7cf3938dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/8a75eaa1d8372c699f7a9ebafc916421.jpg)
イチョウが綺麗に色づいています。
そして、ケーブルカー乗り場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/938bad742736cc26c1857e26904d1eb5.jpg)
そして、山頂駅に着くと・・・パノラマが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/43da7fe8105def55687f200ac7ef1a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/aeeac3bbb88fd278beb5e3ac0e990fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/1370580427dec95d49e055f173a5221f.jpg)
ここから頂上1周の遊歩道があり、歩いてみようかとなったのですが・・・
最初に続く、上りが結構キツイ。
大きな岩がゴロゴロあるところも出てきた。
なぜに、友達はスカート?(笑)
「スカート無理だよ」と引き返すことに。
まあ、私も自信がなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引き返す途中、大反省の友達は・・・・
「私、舐めてたわ。スカートで来たの間違えてた(当たり前だ~)まずはトレッキングシューズを買う。今度は、山ガールファッションで来る!でも、もう山ガールじゃないか、山ばばあ?」
そしたら、前を歩いていたおじさまが、その会話を聞いていて大爆笑。
その大爆笑に私達も大爆笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
そして、そのおじさまとお話しながら下りました。
70近いというそのおじさまは、富士山に3回登ったことがあるそうです。それも、60過ぎてから。
凄いバイタリティですね!
他にも、年配の方、たくさん来ていましたよ。
そして、腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/c7f0ecf32237ca64aadeab740c03141f.jpg)
眺望が最高のお店で、名物?つくばうどん
優しいお味で、身体が温まりました。
そして、下り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/e3ff5991cc468d34d370e6c4b9a0dfdc.jpg)
次の目的はここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/3aba329335abaaa7b93210bb12c65247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4e38c49d2e250369af4f91cc99e9ce8d.jpg)
日帰り温泉です。
眺望がいい露天風呂があるところをチョイス。
誰もいなかったのでパチリ。
この右側に露天風呂があり、眼下に大パノラマが広がっています。
もうね。すんごく気持ちよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
お土産は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/d024dac0e5bdb7495a25acd4a3a32794.jpg)
つくばといえば、ガマの油。
そして、ここで採れる「福来みかん」入りの七味唐辛子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/2143f183cff70c67e62c0f59314b16be.jpg)
お店に「ガマ」がいました。
そして、夜も・・・
どうせなら夕食も食べて帰ろうと約束していたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/490bafbf2fd56374c8ec667f09ad25d0.jpg)
アルコールもいただいちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
帰宅したケン太が、ガマの油を見て・・・
「じゃあ、こういうやつ見てきた?」と。
刀で腕を切る?というジェスチャーを何度もやる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ガマの油売りの口上ですね。
切った傷も、ガマの油を塗れば、治るという。
一度、筑波山で口上を観たことがあるのです。
私の父は、口上を家で練習していたことがあって、ケン太もそれを聞いていたと思われます。
「水戸黄門」とか「暴れん坊将軍」の再放送も、父の部屋でよく観ていたので詳しいケン太でした(笑)
懐かしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
動画、貼っておきます(笑)
いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](https://b.blogmura.com/baby/futoukoubaby/88_31.gif)