センチメーターマスターの製作のつづきです。
ベースに使用したのは、WAのハイキャパ、45 TACスペシャルのスライド一式。
バレル周辺はマズルウエイトの付いたコーンバレル。
使えなさそうなので、別の物を購入しました。
(ブッシングは前回の記事で使用しました)
バージョンとか、さっぱり知らない私。
アウターがシルバーということで、これにしました。
しかし、
ちゃんと、動きません。
バレルガイドがシャーシに納まりません。
この部分が
ここに当たって
入らないようです。
削りました。
組んでみると、・・・
スライドストップがかかりません。
この辺は、七転八倒していて画像があまりありませんが、・・・・
リコイルスプリングが、ちじみきってるのか?では少しカットしよう。
まだ、スライドストップがかかりません。
スライドに組んだ状態で、下げてみると・・・
原因は、スプリングではないようです。
よくよく、観察すると・・・
ブッシングがチャンバーカバーにあたって、これ以上スライドしないことがわかりました。
足りない後退量を測り、ブッシングをカットします。
何とかなったようです。
つづく・・・
ブッシングが・・ Sさんも出たとこ勝負カスタム~ ちょっと安心 (すみません 平謝)
以下、もしかしたらの想像ですが
ブッシングとストレート・バレルの場合、バレルの傾斜がありまして、コンプとスライドの接合面がむずかしいかもしれません
コーン・バレルとコンプの方がバレル傾斜をゼロに調整しやすいです
〇〇さん、こんにちは~♪
>バレルの傾斜がありまして、コンプとスライドの接合面・・・
う~ん・・・よく解らないですが、なんとなくうまくいってます。私のセンチメーター。
しかし、ちょっと隙間が開きますが・・・汗
難しそうなカスタムで
頭の悪い私には、
分かったような
分かってないよーな(笑)
てか、本日は
色々と有難う御座いました。
ご本人からメール行くと思います♪
よく解らない改造を勢いでやってま~す㎝
ご本人さんから連絡いたたきましたょ。(^_^)
この度はお世話になります。
今後も、たまにはお邪魔させて頂きます♪
宜しくお願い致します。
こちらこそ、よろしく~♪