高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

小沢一郎裁判は、暗黒裁判だ!

2011-10-12 21:13:32 | 有害食品

  資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり、政治資金規正法(虚偽記載)の罪で強制起訴された民主党元代表・小沢一郎の初公判や記者会見を、小沢の政治の師である元首相・田中角栄や元自民党副総裁・金丸信とだぶらせながら見て頂きたい!            田中はロッキード事件で有罪判決を受け、金丸は東京佐川急便(現佐川急便)からの5億円献金事件で起訴されましたが、それぞれと小沢を比較すると、事件の態様においては金丸と、検察や裁判所への対応では田中と酷似しています!

 金丸は1992年9月、5億円献金事件で政治資金規正法の量的制限違反の罪で東京地検特捜部に略式起訴され、罰金20万円を支払いましたが、当時、この対策に当たり、東京地検との徹底抗戦を主張していたのが小沢一郎その人だったのです!           

 その理由を、小沢は5カ月後、93年2月の衆院予算委員会での証人喚問でこう説明しています。
「いまだかつて、戦後、政治資金規正法で直接立件された政治家はおりません。それは政治団体の収支の方の違反として処理されてまいりました。たとえばリクルート事件におきましても、政治資金団体の収支として、違反として、その団体の責任者が罰せられたということで事件は終了しています。そういう意味におきまして、政治家本人を立件していくという形はどうしても納得できないということを弁護士を通じて申し上げてきました」
 政治資金規正法に基づく収支報告書への記載を軽く見て、前例がないことを理由に罪を問うべきではないというロジックは、今回と同じなのです。

 小沢は今回、意見陳述で                                                                  「そもそも政治資金規正法に間違いがあったり、不適切な記載があった場合、会計責任者が総務省に報告書を修正することが大原則」と強調した上で、                                                                         「何百件、何千件と数え切れない報告間違えがあっても、実質的な犯罪でないものは、すべて収支報告書の修正で処理されてきた」  と力説しています!                                                                        「なぜ、私だけが単純な虚偽記載で、何の説明もなく、突然に原則を無視して強制捜査を受けなければならないのか。到底、公正で厳正な法の執行とは言えません」                                                                     と検察当局を非難している。

 19年前に「なぜ金丸だけが…」と言ったように、今は「なぜ私だけが…」と言っているわけなのです!                     ・だが、数百万円程度の記載ミスは多々あっても、4億円もの記載ミスは前例がない!                               ・しかも、その原資について記者会見で問われると、小沢は                                                「原資は私のお金だ。詳しく聞きたければ、検察に聞いて。私が知らないことまで全部調べているから(検察に)お聞きください」      とかわしてしまいました!

 このような態度が、ますます小沢一郎への疑惑を濃厚なものにしてしまいました!                                 ・国民を含めた色々な人達が、疑問視している中ですから証人喚問でも何でも出席して、堂々と論戦を行えばいいのです!        ・屁理屈を言わずに、なんにでも出席して無罪を主張すべきですよ!

 小沢がまた、
「検察が政治家・小沢一郎個人を標的とした。政治的、社会的に抹殺することが目的」                              「特定の政治家を対象に強制捜査したのは明らかな国家権力の乱用であり、民主主義国家では到底許されない暴力行為」

 自分への捜査を民主主義への挑戦と受けとめる点では、田中角栄と同じような反論をしています!                                       ・田中は83年10月、有罪判決を受けて発表した                                                     「所感」で                                                                             「わが国の民主主義を守り、再び政治の暗黒を招かないためにも一歩も引くことなく前進を続ける」                       との声明を表明しています!

 大半の国民は日本を民主主義国家だと思っているでしょうが、私が再三申し上げていますように、特定の権力者による独裁国家なのです!

 小沢一郎裁判は、当初から「違憲・無効」なのです。検察審査会のメンバーは、無作為に選ばれた者達であり、仮に強制起訴された人が無罪に成ってもメンバーは何等責任を負う事も有りません。しかも、このメンバーは、無作為に選ばれておらず全員が統一教会の信者のうえに、全員参加が義務付けられていますのに当日、欠席した者もいるという体たらくなのです!

 わが国は、民主主義国家ですから、民主主義国家の根幹でもあります法の尊厳が大きく揺らぐような行為に対しては、厳しく、その責任を問わなければなりません!仮にも暗黒裁判であると言われるような法的判断をしては、いけません!                   ・法律論ではなく予断と偏見によります感情により、推論して人を裁くなどは言語道断です!

 全ての政は、厳正なる法律の下で行わなければ、この国は崩壊してしまいますぞ!

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                       




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする