古宇利島の新名所。
橋が出来てから、年々、観光客が増え、開発も進み、ついにここまで...という感じ。
個人客用駐車場。
チケットを自動販売機で買います。(許田道の駅などでは売っていないようです)
特に、この後、チケットのもぎりや、チェックは無し。
駐車場からタワーまでは、このカートで移動。
親会社のパイナップルパークと同じですね。
カードからの風景。
タワーにはパイナップルパークから移設した貝の展示室、レストラン、売店が併設されています。
エレベータで展望台に上がると、たしかに景色は素晴らしい。
室内展望台が2フロア、その上に屋上展望台があります。
レストランの屋外テラス。
天気が良いといいんでしょうね,,,
風も強く、寒々しいですね...