ヤチムンの里 2010年06月20日 | 沖縄を見る 米軍の不発弾処理場を返還後整備した、ヤチムンの里。 手前に駐車場が2カ所整備されているが、中まで乗り入れても大丈夫かな? 「読谷山焼」共同売店。「ゆんたんざやき」と読むらしい。 中は薄暗く、商品が良く見えないので買うのはパス。陶器は日焼けもしないだろうし、もう少し 明るくてもいいんじゃないの... 他にも「北窯」の売店などもあります。 共同窯 « レキオリゾート(沖縄の廃墟... | トップ | ゆいレール展示館@那覇市安次嶺 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます