1998年に建設され、2004年の台風で損傷を受け放置されている建物。
高さ30メートル4層で最上階が展望台。
2018年には解体工事の設計予算が付いたらしいので、いずれ解体か...
散策路の案内板にも載ってます(右端)。
案内表示も残されたままなので、アクセスも簡単な廃墟。
地震や強風時い限り立ち入り禁止という緩い規制。
周辺の草も刈り取ってある。
周辺道路から見たタワー。
1998年に建設され、2004年の台風で損傷を受け放置されている建物。
高さ30メートル4層で最上階が展望台。
2018年には解体工事の設計予算が付いたらしいので、いずれ解体か...
散策路の案内板にも載ってます(右端)。
案内表示も残されたままなので、アクセスも簡単な廃墟。
地震や強風時い限り立ち入り禁止という緩い規制。
周辺の草も刈り取ってある。
周辺道路から見たタワー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます