モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

堤さん

2006-02-05 09:52:48 | いろんな話。
モノスヤです

たみさんは野菊のような人だったけれど、
(会ったことの無い人だが)
堤さんは大豆のような人である。

この場合の堤さんは、
『役者・堤真一41歳』である。
(闇の帝王・堤義明ではない)

同じ堤さんでも、
「映画監督・堤幸彦」コチラも大豆入りさせたい人である。
(ご本人は大いに迷惑だろうけど)

私にとって大豆男性(どんな男性だ)は、
堤真一だったり、
唐沢寿明だったり、
中井貴一だったり、
佐藤浩市だったり、
真田広之だったりする。

もちろん。
古田敦也プレイング・マネージャーだったり、
Char(竹中尚人)だったりもする。


大豆は枝豆とは違い、まさに「いま完熟のとき」であるが。

大豆は、大豆で終わらない。
品種・銘柄・個性・用途によって、自在に変幻する。

加工食品になったり、調味料になったり。
すりつぶされて粉になったり、煮豆になったり。
飲み物になったり、豆まきでまかれたりする。

また、次世代を育てる役割を担ったりもする。


ところで(やっと話を本筋に戻した)、
「大豆・堤真一」がモテモテならしい。

バツイチの松雪泰子と、
手を繋いでいるところを目撃されたそうだ。
四十路男性と三十路女性の「手つなぎデート」、
ちょっと可愛い且つそれだけで終われない雰囲気じゃないですか。

何しろ、お互い大人だから(むふふ)。

舞台共演をきっかけに仲が深まる、
というのはありがちな線だろうと思う。

やっぱり一緒に創り上げてきた感の共有は、
たぶん「部活」とか「サークル」とか「学祭」のソレと変わらないんだろう。

それが役者さんなんかの場合、
いちいち作品を替えるごとにいちいち共演者ととなると。
またか、
今度はソイツかと思われることになるが、
それだけ作品に情熱を傾けた結果かもしれない。

次のものに没入すれば、自然に夢は醒める。

もし夢が醒めなければ、
どんな元気な男性自身(女性自身)でも身も心も持たないだろう。
(どういう意味なんだか)

モテモテの堤さんも、
絶えずウワサが出入りしている。

その魅力は、
 寡黙そうに見えて、演劇論など熱く語る面を持つ。
 役者としての経験も豊富で、頼れる存在である。
 関西弁でのしゃべり、ジョークを飛ばすお茶目な一面もギャップがある。
なのだとか。

マジメそうに見えて、ちょっとワルだったり。
男らしい人が、二人っきりのときに見せる甘えた面だったり。
クールだと思っていたら、案外熱い男だったり。

そんな「ギャップ」に、惹かれてしまうのが人間である(たぶん)。

普段あまり頼りがいが無いようにしてて、
このときという時に行動力や判断力を発揮されるとクラッとくる。
この時期なら、
雪下ろしや雪道の運転あたりでポイントが稼げそうかもだ。

仕事ができるというのも、
もちろんモテる秘訣であることは間違いない。
それでいて、
「仕事人間」だけではない人は魅力的に映りそうだ。

やっぱり『意外性』に人は弱いんだな、と思う。

たとえば「脱いだらスゴイ」も、
それに当てはまるかもしんない。


帽子脱いだら、
想像を超えたスゴさだっていうのも意外性なのかな(たぶん違う)。


松雪泰子と親密デート堤真一モテるワケ…裏メール (夕刊フジ) - goo ニュース


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外なヘッド (幹事)
2006-02-05 11:42:02
異常と言えるほど眉毛が濃く、毛深いやつに限って、

髪の毛が不自由ってやつが多い。

男性ホルモンが多いんだろうが。

ってことは"ごもっとも様"も・・・
返信する
堤かくさず。 (かめよこ)
2006-02-05 20:37:00
 堤さんがモテようが、捕まろうが知ったこっちゃないボクではございますが・・・。

 堤さんがモテるというなら、そのモテテクの一辺でも盗めれば・・・と思うのですが、盗んだところで、使い方がわかりませんっ!



 そう。キーワードは「意外性」なんだ!

 若かりし頃は、枝豆だったという意外性!

 Charが実は竹中直人だった!?という事実。

 それだけで女の人は、ヨロメいちゃうんでしょうね~。(^^?)

返信する
髪の毛が不自由(笑) (monosuya)
2006-02-06 12:54:31
幹事サン

エエですね(笑)>髪の毛が不自由

確かに自由はききそうに無いかも。。。



胸毛がある人が案外頭髪は不自由だったりね



ごもっとも様って

ごもっとも様自体に毛の存在って

どうでしたっけ???



(~ヘ~;)ウーン(思い出そうとしている)

うーん、しばらく拝していないから

思い出せない(コレコレ)
返信する
モテは一日にしてならず(笑) (monosuya)
2006-02-06 12:58:12
かめよこサン

堤さんの動向はともかく

モテ説には頷けることの多かったモノスヤです



若かりし頃は枝豆だったというのは意外性ですよね

charが竹中尚人だったという話も。。。

実は最近知ったのですが

「竹中尚人」は「タケナカナオト」にあらず

タケナカヒサトさんなんだそうですね@@

初めて知った♪



たぶんギャップに弱い生き物なのかもね>オンナ
返信する