たまごまつりの招待状を作りました。
今年は、活動場所にたくさんのツユクサがさいて、色水遊びが大流行!
招待状はツユクサのさわやかな青い色にしたいな~。
朝の会で「お客さんは、花の色の招待状と白い招待状、どっちが喜ぶかな~」と問いかけると、「きっと、お花の色がいいと思う!」と、子どもたち。
早速活動場所のまわりを散歩する「色集め隊」出発~
これはどうなるかな?どんな色になるかな?想像が膨らみます!
すり鉢ですってみたり…
布でしぼったり…
招待状を受け取ったお客さん、喜んでくるかな♪
たまごまつりに来てくれるかな♪
話は変わるのですが…
今、彼岸花が満開ですね!
先日、ザリガニの入った水に彼岸花を浮かしていたら死んでしまいました。
それを子どもたちに話したら、彼岸花=毒というイメージが膨らんでいました。
年中Kち&Kたは、彼岸花を使って「これで退治するんだ!」といつもは怖くて近づけないクモの巣をつついていました。
でも、きれいなアゲハ蝶が、彼岸花のミツをすいながら、悠々と飛ぶ姿を見て、「ミツをすっても大丈夫なんだね~…」と二人で息をころして眺めていました。
自然の不思議と出会っている時の子どもの眼差しは真剣で…素敵です。
いっぱいいっぱい自然の不思議を感じながら、大きくなって欲しいと願います…。
(かなこ)
======================================
「 野外保育とよた森のたまご」
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)
TEL:080-5122-1052
HP:https://www.morinotamago.com/
======================================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます