野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

6月18日(木)クワガタを捕まえたい!

2020年06月18日 | 保育

どんより曇り空。お昼から雨が降るみたい。

朝一番、先日クワガタを譲ってもらったMシがAトに耳打ち。

「今日クワガタ捕まえたら、K君(小1兄)とAトにあげるからね。」

朝の登園時間にこんな言葉をもらって嬉しそう。

すると、羽の部分のない上半身だけのクワガタをMシ発見。

  な・ん・と、動いてる!!

角も足も動く。おまけにハサミも動く。

このクワガタに釘付けの子ども達。

このクワガタを見て気持ちがさらに高まったのか、

朝の会の時に「クワガタを捕まえたい」とAト。

Mシに捕まえてもらう事も嬉しいけど、自分で捕まえたいと。

 

その気持ちを胸に、いつものクワガタのいる木を目指して出発!

今日はいつもより気温が低く、雨もポツポツ。

残念ながら一匹も姿を見ることが出来ませんでした。

トボトボ戻る帰り道、下を向いて歩いていると・・・

何やらいっぱいいるではありませんか!?

上半身のみのクワガタ達が。それもまだ動いてる。それもいっぱい。

アリの餌になっているものありなかなか手が出ません。

しばらくすると、

 Aト「足の下にいたの、アリもついてないの捕まえた~。」

 Mシ「さっき捕まえたのより大きい~!」

二人とも自分の虫カゴに早速入れました。

羽の部分が無くても、生きてるし、足も角も動く。

「これは○○クワガタだね。戻ったら戦いしよ。」「うん、戦いね。」と、MシとAト。

クワガタを捕まえれた喜びでいっぱいの二人はずーっと

この上半身クワガタを戦わせていました。

 

クワガタを捕まえたい!が出来たAト。

自分のやりたい事を決め、自分で出来る喜びを味わう。

この積み重ねが子どもの経験と自信になっていくんだね。

                (年長母 べつ)

======================================

「森のたまご」 
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp     
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052     

HPはじめました! https://www.morinotamago.com/


======================================

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿