野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

5月10日(火) 雨の畑は大騒ぎ!

2011年05月12日 | 
天気予報は曇りのち雨。

でも朝は晴れていた。
何とかもってくれ~、だってこの時期の畑はやることがいっぱいだもの。

ということで始まりました、本当に慌しい一日。


朝の会の終わり早々に雨!大慌てで荷物をハウスに避難。
「あらら・・・」母ちゃんたち(特に畑係)顔を見合わせる。

子どもたちはお構いなしに、スケッチブックを広げ絵を書き出したりする。



あ、小降り。

今のうちにっ。
今日やることは、玉ねぎの収穫、ねぎの植え替え、サツマイモの畝の準備。
あと、枯れちゃったキナ瓜の苗を植えなおすこと。

畑は週に一日しか来ないから、やることいっぱいあるのです。

まずは玉ねぎを収穫に乗り出す。
大きそうなやつを引っこ抜いてね。



ああ、そいつはちびチャンだけど、まあいいか。思っていたより大きく育った。
うれしいなあ。

瑞々しい新玉ちゃんをかぶりつく。



甘い。そのうちちょっと辛くなる。

辛いの平気たまご、かぶりつく、かぶりつく。うまいね!

一口かじって「から~い」と言って逃げていくたまご。
「辛いの知ってるもん」といって最初から近づかないたまごも、もちろんいる。

1玉かじったGちゃん。リンゴみたいに食べてたよ。

でもネズミにかじられたみたいな新玉ちゃん多数残され、
後で玉ねぎスライスにして鰹節と醤油をぶっ掛けてお昼に食べました。
うまかった!血液サラサラ?



母ちゃんたち今日は畑仕事本気モード。

Nくん、鍬を見るとソワソワいても立ってもいられなくなる。
とにかくその辺を耕しだす。力強いからかなり様になる。でも場所は選ばないけど・・・。

小さい玉ねぎは試しに移植してみる。ちゃんと根付くのかな。もう少し大きくなってね。


子どもたちチョイチョイ手伝いながら、やっぱりいつもの自由モード。

ワンパク男チームがカエルをいっぱい捕まえてきた。
Chuクンが正面から見せてくれて「ワニみたいだ~」って本当だね!


サツマイモ用の畝に肥料たちをすき込んで今日の仕事はおしまい。
雨の中、ようがんばりました!

収穫した新玉ねぎのお土産を持って帰りました。お疲れさん~。

(OGU)

5月9日(月) 連休明け保育、スタート!!

2011年05月10日 | 保育
2日と6日が休園だったので、長い連休明けで、
なんだかたまごたちの様子がいつもと違います。

もっさりとでも言いましょうか(笑)
なんだか眠そうで全体的にぼやーっとしてました。

いつもなら、ハンコなんか押さないよーと走り回っている
ボーイズたまごも、ついつい手帳を開いて押しちゃう。

朝の会の場所を目指して出発するも
なんだかいつものスピード感がないみたい。

手をつないで階段を登ろうとしてた年少taちゃんもMちゃんも
リュックふりふり、よたよたしてて、這うように
全身で登ってる。
あれー?こんな風だったかしら。
もっとスムーズだったような。

朝の会の東屋で落ち着くまでにも
なかなか時間がかかったけれど
絵本が大好きなたまご達。
始まったらしーんと静まり返っていました。

その後いつもは登っていく道を、なぜか下っていく。
???

しかし、目的地はあってないようなもの。
子どもが主役の森のたまごは 大人もそのいつもと
違う展開を、その一瞬一瞬を楽しんでるのです。

手帳にハンコを押したところから300メートルもない
くらいのところで、行ったり来たり。



これは、行き道の写真なんですが・・・
なぜか、下っていくたまごたちとY母ちゃんを見ながらお茶してる
taちゃん。

第一陣の男の子たち6人とやのちゃん先生とa母ちゃん
を見送って

なかなか進めないねーなんて笑いながら、
はっぱで笛吹いたり花の蜜を吸ってあそんでいると・・・

なんとマムシ発見の騒ぎもあって、どんどん時間は過ぎ
11時近くなっていました。

もう今日は、上の広場まで行かず
道中でお弁当を広げることにしました。

上の広場では11時半になっても、誰もおなかすいたと
言わなかったそう。
「まだちっちゃい子来てないじゃん」
とみんな暗黙の了解で待っていたそうなんです!
だんだん仲間になってきてるのをうれしく思いました。

第二陣たまご達は、お弁当を食べ終わると、
目の前のがけをどんどん登っていって、おにごっこ
かくれんぼと 走り回ってよく遊びました。



はっぱをちぎっておにぎりを作ってくれる子も。
どこでも遊べるなぁ・・・と感心しました。

人数が少なくなったので、今まであまり関われなかった
ryuちゃんとお弁当を隣で食べたら
お弁当中ずっと楽しそうに喋っていて
こんな元気でおしゃべりさんだったんだって
分かってびっくり&心開いてお話してくれることが
うれしかったです。

その後も、若い桜の枝にまたがり、枝をゆさゆさ
恐竜になりきってパワフルに遊んでました。


そうそう、お弁当の時素敵な場面を見つけましたよ。

年長Gちゃんと、年少Nanが なにやらもみ合ってると
思ったら、Nanがしゃくとり虫におにぎりをあげたいんだ
って弁当のふたに入れていたんだけど
Gちゃんはかわいそうだ、逃がしてあげた方がいいと
言って、けんかになっていた。

どちらの気持ちもわかるなぁ。
どうするかなぁと思っていたら、

Gちゃんが袋にしゃくとりむしを入れて持ち、
Nanがそばにいて
「Gちゃんが大事に育ててくれるからGちゃんにまかせたの」
と言っていた。

Nanは“欲しい”っていうだけじゃなかったんだ。
とまだ年少さんのNanの内面の深さにびっくり。

その次の瞬間、
Gちゃん「でもさ、かわいそうだから逃がすね」
Nan「うん。いいよ」

優しく小声で話す二人。

そっと、足元に置いて、二人で小さく「バイバイ」って
手を振っていた。

Nanはお弁当のきんぴらで虫さんを囲い、その真ん中に
おにぎりのかけらを置いてた。
いつでも食べられるようにしてあげたんだね!

・・・いいもの見せてもらいました。



GW明け初日、体力もつだろうかとちょっと心配でしたが
新緑とたまごたちの姿に心は癒された当番母でした~。



(なお)

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか

2011年05月08日 | 保育
なんだか長いゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか

畑を2度ほどのぞきに行きましたが
息子Nが踏んだキナウリちゃんが可哀そうなことになっており
お姉や弟も一緒に「のんのん」(合掌)してまいりました

さてさてゴールデンウィークといえば五月病・・・(かな?)

うちのNも「もりたま行きたくないなぁ」と言っております
お兄ちゃんズとの闘いが嫌みたいです

「明日はもりたま?」(不安そうに)
「次はお母さん一緒に来てくれる?」
そんな事を言ってます

最近息子Nとある年中君のやり取りを近くで長い時間見る機会がありました

かまいたい年中君が押したり・・・
息子Nも嫌なら嫌だと言えばいいのに
かたまっちゃって・・・
それを見た年中君またつついて・・・

一歩進んで二歩下がる!

男の子よ!大志をいだけ!
やってやられて強くなれよ!
と思う 母ちゃんなのでした 笑

しかし、息子Nの行動を見ていると
かまいたくなる気持ちすごくよくわかる!
つつきたくなる気持ちよくわかる!
おもしろいやつめ!と思う
ちょっといじわるな母ちゃんなのでした

年中君のまっすぐな目好きです
息子Nとやってやられて仲間になっていってね!

私も成長しなくちゃ!
(よこちん)

4月28日(木) 雨上がりの広場

2011年05月01日 | 保育
今日も寒暖の激しい一日でした。

水溜りを飛び越えたり、蛙を見つけたり、泥だんごを作って投げたり、子供たちは忙しそう。
朝の会も飛ばしてみました。



通称「いのししが掘った穴」に小川が出現。R人が皆に見に来るように荒々しく誘う。
たくましくなったなぁ・・・

ついでに川を飛び越えC太とR人がターザンごっこ。なかなか面白そう。
潤った湿原でかわいらしい「へびいちご」を発見。木苺ももうすぐかな。



靴が濡れて脱いだ子に、MえMえが葉っぱで靴をはかせてくれました。
こびとのくつやさんだね。長靴をはいてる子も脱いで葉っぱの靴をはきました。



年少ガールズはお絵かきに熱中。Hなちゃん、クレヨンがついた手で顔をさわって京劇メイクになってました。
帰りの会ではクレヨンを大切に使おうねと、やのちゃんからやさしくお話していただきました。

明日からGW、皆さんゆっくり休んでまた元気にお会いしましょう。
楽しい思い出話をきかせてくださいね。
(noe)

4月27日(水) 今日は反対方向へ

2011年05月01日 | 保育
今日の天気予報は9時から3時まで傘マーク。
いつ降ってくるかと身構えるも、おひさまぽかぽか
とっても気持ちのいいお天気。

プーー!というタンポポの茎笛の威勢のいい音と共に
聞こえた歓喜の声。
「やったー!!鳴ったー!」
Y母ちゃんです。

ウキウキしてる大人の姿を見ると、
子どもだけでなく、大人の私も胸踊る。
こうやって大人が楽しんでる姿を見せるのって
すごく素敵だなーと思いながら、

何度か挑戦してみたけれど、なかなか鳴らない。
やのちゃんから教えてもらったコツは、数をこなすこと、
だそうです。

いろいろ試してるところへ、Mちゃんが「ピー」って
いい音鳴らしながらやってくる。
「ちょっとつぶすんだけど、いっぱいつぶすとだめなんだよ」
誇らしげに教えてくれました。
ちょっと悔しいけれど、頼もしく感じました。


いつもよりゆっくりめに朝の会をして
今日は雨をしのげる神社を目指して反対方向へ。




いつもと違う散歩道は、新しい発見がいっぱいです。


菜の花?と思ったら、道端で育ちに育った大根だそうで。
種が飛んできたのかな?

「うんとこしょ、どっこいしょ」



みんなで力を合わせて引っ張っているところ。

テントウムシ君もたくさんいて、taちゃんは
2匹も連れてました。

途中、AkyやKRくん、C太くん、
水溜りでアメンボを見つけて、靴のまま入ってみたり

Haちゃん、Kみちゃん
Y母ちゃんとシートを出して 草の坂道をすべってみたり

その下では、シートにちょこんと座って
お弁当を広げて今にも食べそうなchiちゃんがいたり・・・(笑)

晩御飯のおかずの野草取りに夢中なOg母ちゃん。
「こうやって生きていくのよ!」
と。勉強になります。

大回りして、ゆっくりゆっくり神社を目指しました。
なんとも癒される田園風景。

神社についてもまだ雨は降り出しませんでした。
お弁当を頂き、思い思いに遊びはじめます。

わっしょい わっしょい



なんでも遊び道具になるんだなぁ。感心します。

少しずつ雲行きが怪しくなってきました。
帰りの会をして、朝の広場を目指します。

着いたと同時に降ってきたので、
少し早めにお迎えに来てもらいました。

雷さえなければ、雨なんてなんのその。
かっぱで走り回って元気なたまごたちでした。

(なお)

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052