風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 咲いたよ・・・

2020年07月05日 | 菜園と花壇

朝 庭を見ると

昨日 蕾だったユリが 咲いていました

やっぱり 綺麗ですね・・・

朝一は 風船蔓の誘引から

何とか 横向きに出来てきましたが 

尺が足りそうもないので心配してます

それは・・・

   

反対方向に作っ風船蔓

端まで行って戻ってきちゃいました

上に一本つけたものの 足りそうもありません

思案中・・・

おや?

千日紅を見ると 赤いポッチが・・・

花芽が見えてきています

千日紅だけは 種が上手くとれないので 毎年 同じ人から苗を貰ってます

そして 四角マメ

蔓がのび 網に絡んできました

最終的に どうなるんだろう? こちらも 楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイばあ・・・96歳・・・

2020年07月05日 | ばあちゃんズ。ヴギ

今日は ミイばあの96歳の誕生日を祝いに

7人で押しかけていきました

ミイばあのために かほ山さんが歌を唄ってました

本人は 98まで頑張るって・・・言ってます

僕もこの歳まで元気に 到達できるのかな?なんて 思ったり・・・

親をこえることが目標です

96歳と94歳の婆ちゃん二人

順番・・・ 順番・・・ 

そのうち 僕たちも 子どもの世話になる日が来るかもしれません

って 絶対来るから!

でも 今の二人のように 自分のことは自分でするくらい

元気に 行きたい(生きたい)と思います

ハッピ-バ-スデイ ミイばあちゃん・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

606円・・・

2020年07月05日 | 日常ヴギ

先日 厚生労働省から手紙が来ました

中を見ると 勤労統計調査における雇用保険給付についてで

僕は 追加給付の対象者だったようです

対象年度は4年前の半年間

支給額は 606円

読んだ瞬間は一か月に 606円と思ったのですが

よく読むと 半年で606円でした(笑)

それにしても 統計調査の不備とはいえ

日本全国で対象者を特定し 印刷して 発送して 振り込んでと・・・大変な作業ですね

葉書 捨てようと思いましたが 記念にとって置くことにしました

606円 されど606円・・・大切なお金です

もう少し落ち着いたら 釣り仲間からアドバイスして貰った

国民健康保険について市役所に相談に行かないと・・・

増えも減りもしない 年金ですから

少しでも 増やすことを考えないといけませんね

 

値上げはぜんぜん考えぬ 年内値上げは考えぬ

当分値上げはありえない 極力値上げはおさえたい

今のところ値上げは見送りたい

すぐに値上げを認めない

値上げがあるとしても今ではない なるべく値上げは避けたい

値上げせざるを得ないという声もあるが

値上げするかどうかは検討中である

値上げもさけられないかも知れないが

まだまだ時期が早すぎる

値上げの時期は考えたい 値上げを認めたわけではない

すぐに値上げはしたくない 値上げには消極的であるが

年内値上げもやむを得ぬ

近く値上げもやむを得ぬ

値上げもやむを得ぬ

値上げにふみきろう

高田渡 「値上げ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする