風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ えっ!・・・

2021年01月16日 | 菜園と花壇

12月から家の中に入れてる クンシランの3鉢

陽のいい日は 窓辺か縁側に出して日光浴・・・

今日の陽に当てようと ずらしたら えっ!・・・

花芽が出てきている! 驚きました

毎日見てるのに 見落としたのか 向きで見えなかったのか

咲いてくれれば 大満足!です

外の花たちも 元気になって来てます

 

水仙も完全に開きました

まだまだ 花芽が沢山ついていて楽しみにしています

 

朝 玄関にある もう1鉢を裏に持ってこようと思いましたが

表に花が無くなってしまうので 明日 入れ替えようかなって思ってます

チュ-リップの3鉢 みんな 同じように発芽してきています

もう少し あと少し 頑張れば 春だようううう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼退治ポスタ-交換・・・

2021年01月16日 | 手作りヴギ

じいじ きめつの「き」は「鬼」だよ・・・って

六ちゃんに指摘されて ブログも訂正

昨日作った絵を 模造紙に貼り付けましたって言うか

貼り付けたのは 部屋の隅にいる 六ちゃん妖怪です

 

今までの 桃太郎の位置に 鬼滅のポスタ-を・・・

一応 「鬼滅で 鬼たいじ・・・」って入れときました

こんな感じ

終わったら 六ちゃんにあげることにしました

また 学校に持っていくのかな?

桃太郎は 玄関わきに飾り直しました

2月2日の節分迄 あっと言う間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げてごらんフォ-クソング・・・96<POPS>

2021年01月16日 | お絵かきヴギ

見上げてごらん夜の星を / 坂本 九

九ちゃんと言えば まずは ジェンカかな

何とも言えない 九ちゃんの唄声は今も忘れられないし

テレビの向こうで 九ちゃんを先頭にみんながつながって

レットキス ほほえんで・・・って みんな笑って楽しそうでした

ジェンカ・・・ジェンカ・・・って思っていたら 題名は レットキス

「上を向いて歩こう」は大ヒットして 

作詞の永六輔・作曲の中村八大・歌の坂本九で「六八九トリオ」って呼ばれてました

アメリカでもヒット アメリカの題名は「スキヤキ」

日本だと なんか変だけど 「芸者・フジヤマ・スキヤキ」って外国から見れば

題名は関係なく 曲もそうですが 声が決め手だったのかもしれませんね

亡くなった時は 突然で哀しかったです

 

そして 見上げてごらん夜の星を

フォーク・ニューミュ-ジックの楽譜にも載っています

 

見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が

ささやかな幸せを 歌ってる

見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が

ささやかな幸せを 祈ってる

手をつなごう僕と追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ

見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が

ささやかな幸せを 歌ってる

手をつなごう僕と 追いかけよう夢を 二人なら苦しくなんかないさ

見上げてごらん夜の星を 小さな星の 小さな光が

ささやかな幸せを歌ってる

見上げてごらん夜の星を 僕らのように 名もない星が

ささやかな幸せを 祈ってる

ささやかな幸せを 祈ってる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅で鬼退治・・・節分・・・

2021年01月16日 | 手作りヴギ

節分のポスタ-は作り終わりましたが

昨日 散歩してて ふと 思いついたのは

鬼退治なら 毀滅も同じ

鬼滅でポスタ-つくったら 子ども達も喜ぶかなって

厚紙を買って来て キャラクタ-をつくりだしました

大体 たんじろう・ねづこだけは知っていても

後の キャラの名前は知りません

 

むげん列車のCMでよく見るキャラ

 

出来上がった後・・・そういえば 鬼がいないと

鬼を 1枚書きました

名前は 六ちゃんやかほ山さんの方が 流石にスラスラ出てきます

今日は ポスタ-を新しく作って 飾ります

出来上がりは また 後で・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする