風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ 野菜さんシリ-ズ2・・・

2021年01月24日 | お絵かきヴギ

今日は 午後まで雨

とにかく居間を出ると寒い・・・

それに 2日も散歩をしていないので からだがなまります

今日の 野菜さんたちは

昨日と同じ公園で 「ボールけり」の遊びです

色塗りも 大分 感が戻ってきました

でも 多色になると塗るのも大変

白黒がいいな!って 思っちゃいます

そのうち名前でも付けて行こうかな

今日 バアバが自作本の経費をしらべたら

30万・・・

ちょっと 高いかな・・・って 趣味が一番

「0円」ですからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎太郎とクンシラン・・・

2021年01月24日 | 菜園と花壇

寒い寒い いつもは椅子の上で寝てるんですが

枕に挟まって寝ている 虎太郎

犬は喜び 庭 駆け回り・・・なんて 歌がありますが

犬は 寒さに弱いって聞いたことがあります

 

虎太郎も 長ああああい体を 丸めて

頭だけ出しています

 

あたまでせ----って至ってるのは 蝸牛・・・

虎太郎の横のクンシランをいたら

おや? ゴミか? 細長い 何かが・・・

近づいていたら 「ナメクジ」がニュウウウウット

背中の殻が 有る無しだけで 全然 印象が変わってきます

全体に オレンジがかってきました

隠れて見えなかった 蕾も

葉を押し分けて出てきています

みんな 寒さに負けんなようううう! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利グッズ・・・

2021年01月24日 | 日常ヴギ

誰もいないと 時たま 洗濯物を取り込むんですが

洗濯ばさみがとりにくいし

雨が降ってきた来た時なんて 気ばっかり焦っちゃいます

力任せに引っ張ると 本体がいたんじゃうし

何とかならないかなって思っていたら

通販番組で 何と洗濯ばさみの先端に回転車輪がついていて

簡単に外せる便利品が・・・頭いいなあって関心していたら

昨日 バアバの買い物の中に 入っていたんです

まるっきり テレビで見たのと同じもの

「特殊形状ローラ-」と言うらしいです

これで 急な雨の時も 時間をかけずに取り込み可能になりました

こちらは カラスよけ

今も使ってるのですが 一回り大きいネットにしました

これで3袋は入れられます

2号が市役所に何とかならないか電話したようですが

対応が出来ないと言われたようです

周りも注意し始めたのですが なかなかいなくなりません

話は変わりますが 空き家に住み着くことが多い ハクビシン

東京都内だと害獣指定になってるようですが

ここの市は指定されてないので 駆除することが出来ません

勿論 市は対応が出来ないので

町会として捕獲したハクビシンは餓死させるしかないようです

害獣などの指定も一律にしてくれれば解りやすいのですがね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする