風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

恋人がいなくたってフォ-クソング・・・99<FOLK>

2021年01月19日 | FolkSongヴギ

シモンズ

田中ユミさん 玉井タエさんの二人組

田中さんは今も活動していると思います

シモンズの名前の由来は・・・

サイモン&ガーファンクルって知ってますよね

その サイモンを英語で書くと「SIMON」

そうなんです ローマ字読みすると シ・モ・ン・ズとなります

二人のハーモニ-はとてもきれいでした

「恋人もいないのに」

恋人もいないのに 薔薇の花束抱いて いそいそ出かけて 行きました 

空はいつになく 青く澄んで 思わず泣きたく なるのです 

恋人もいないのに 薔薇の花束抱いて これからいったい どこへ行くの 

風はいつになく 意地悪そうに つらい質問 するのです 

薔薇の花束 胸にいっぱい いそいそ出かける 想い出の海 

白い波間に 花びらちぎって 恋に別れを 告げるため

セカンドの「振り向かないで」は

ふり向かないで 行ってほしい 呼びかけないで もう二度と アーアー 

どんなに 今が つらくても いいの アーアー なのですが

どうも

泣いているのか笑っているのか 

うしろ姿のすてきなあなた 

ついてゆきたいあなたのあとを 

ふりむかないで東京の人

この歌をシモンズが歌ってたように 間違えちゃうんです

振り向き美人なんて エメロンのCMでした

でもこれは 小林亜星さんで ハニ-ナイツ

シモンズは 谷村新司さん作詞作曲

今度は シモンズのLPを探しに行ってみます

明日で Folkも100回目

一旦 このカテゴリ-充電しようかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 暇だああああ・・・

2021年01月19日 | 菜園と花壇

虎太郎とだらだらと 今日は 暇だあああああ・・・

ぼーっとしてても良いんですが・・・

短い余生 何かしてないと もったいない

カラスの襲撃は今日も(今日は生ごみ)続いていて

いたるところで 散乱しています

回覧で 「カラスに注意! ゴミ出しはネットがけを・・・」って回そうかな

マンションは 管理会社に連絡・・・思案中!

裏の畑はネットしてるから大丈夫!

心配していた 赤カブも 丸くなってきていますが

今月末には 収穫したいんですが・・・と念じて

そっと 土をかぶせています

 

紫陽花 葉も枯れちゃいましたが 新芽が出てきています

もう一つの 白い紫陽花はもう少ししないと出そうもありません

水仙しっかりと花が開きました

明日にでも もう少し花買ってこようかな・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.2.の散歩・・・ 一年が過ぎたオリンピック・・・

2021年01月19日 | 旅行

去年の7月23日 何時ののように山の公園の方に散歩に行ったら

オリンピックの予行演習が行われてました

前日には何もなかったのに 

一夜にしてこれだけの物を作ったのには驚きました

このころは コロナの「コ」の字も無かったので

企業などの人も大勢集まって盛況でした

今は 使える グランドや駐車場もまだ改装途中

思えば 花博が終わり 改装をオリンピックに合わせていたのでしょう

この光景が 今年見れるとは 今の状態では思えません

イベントには 人がつきものです

僕も小学3年生以来のオリンピックが見たいかた

*過去形にしちゃいましたが あきらめム-ドが大きいです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの勝手でしょ・・・

2021年01月19日 | 日常ヴギ

今年に入って カラスが戻て来てるようで

この前は 同じ町内の線路沿いの家のゴミがつつかれ

道路一面に散乱して 凄い状態でした

でも ネットをかけていなかったのもいけないんですけどね

昨日 3号が昼に帰って来た時

マンションのゴミがグチャグチャになって酷い状態になってるよって

慌てて見に行ったら 凄い・・・ マンションの駐車スペ-ス全体に

プラゴミやら燃えるゴミが散乱・・・

プラゴミは洗ってないし・・・ ゴミをだす日でもないし・・・

これは カラスも悪いけど 人災に近いです!

ここもネット関係がありません

マンションの管理会社に電話して処理をお願いしました

もともとゴミ出しに問題があって 最近は1週間に1度清掃を入れているようなのですが

イレギュラーに出されるとこんな事が起きます

早急に 清掃会社か市役所に処理してもらうといってとおり

数時間で掃除が完了してました

今は少ないのですが 外国語学校に東南アジア当面から生徒が来ると

ゴミの出し方が ひどい状態になったりして

各町会で問題になったりします

餌が無くなって カラスなどがゴミを狙っています

またか!と思う前に

やっぱり 意識の問題 人災もあります・・・

コロナと一緒ですよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする