もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

衝撃的コピー Floss or Die

2017-09-29 12:16:09 | ブログ
🔸新講座ご案内🔸まだ間に合います💡
愛媛新聞カルチャースクール
2017年 10月スタートの秋講座は

「英語で歌おう♫」
(10月11月12月の第3土曜日 定員10名)
場所は当教室です♫
第1回は10月21日(土)
お問い合わせ、お申し込みはまだ間に合いますよ。お気軽に❤️
ご自分の歌いたい曲の歌詞をご準備ください🎵

歌いたい曲の発音のコツをつかもう♫
月に1度の楽しい時間♬

詳しくはこちらへ

秋祭りが近づきました。

今日は歯のお手入れの話。
近くて遠い歯科医院✨

半年に一度の歯科検診の案内ハガキが届いているので、行くタイミングを考えているところ。(*´-`)

今朝、「歯はみがいてはいけない」という本の著者である歯科医師が取材を受けている様子をテレビで見ました👀

とにかくデンタルフロスで歯の歯の間を掃除して、自浄作用のある自分の唾液を活用するという_φ( ̄ー ̄ )

口の中のばい菌が引き起こす深刻な病気もあるので、お口の健康はとても大事だそうです。

アメリカではこんなキャッチコピーがあると、紹介されていました。

Floss or Die
(糸ヨージしますか?それとも人間やめますか?)的な Σ(゚д゚lll)

floss デンタルフロス(で口の中を掃除する)

デンタルフロスもう少し真面目に取り組んでみます✨✨👄



◼︎今日のパッケージ◼︎


気に入りの古いワンピースのボタンが傷んだと言う母。頼まれて似たボタンを探している今週🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

結局、昔からあるボタン屋さんまで行きました。
ワンピースから外したボタンに似た形状のボタンを一緒にさがして頂き、ちょうど良さそうなのが見つかりました。

恰幅のよい男性が
小さなボタン5つ◉◉◉◉◉
袋から落ちることがないよう薬包紙のように袋口を折って渡してくれました。

ボタン屋さんでボタンを選んで
箱から出してもらって買ったのは何十年ぶりだろう。

色々と思い出しました🌹

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする