5月最後の土曜日は
オンラインレッスンで始まりました。
学校再開が6月のT君は、
おこもり生活3ヶ月が明日で終了🗓
来週からはオフラインで
グループレッスンは全員揃う予定。

梅雨が近づいて湿度が気になるところ。
長文読解にhumorという単語が出てきて、その意味が「体液」だった!とMちゃん。
(へぇ〜、そんな意味があるんだ。勉強になった!)
連想する単語は
humor(ユーモア)
humid(湿った)
なんだか繋がりそうだから
2人で辞書で調べてみると、
体液が人間の体質や気質を決めていると考えられていたとか、
湿気によって人の気質が左右されると考えられていたとか、
面白いことが書かれてありました。
確かに湿度は人の気分を大きく変える。
お天気だったり、
飲み過ぎだったり、
ジメジメ天気やムレムレマスクで😷
自分の機嫌を損ねぬよう、涼しく工夫して過ごさないと、と思った午後でした。
◾️今日のポニーテール◾️
伸びたね〜。
高校生は週末模試。
