中高生も受験生も、そして私も



全員試験日です✍️ドキドキ💕

行ってらっしゃい👋と、見送られ
到着@広島

昨年会ったロシア人🇷🇺のお兄さんもいたので、テスト後ちょっと話をしました。彼は最後(2019年11月)の工業英検1級合格者6名のうちの1人だそうです。
旧工業英検1級→技術英検プロフェッショナル
「えっ?受かっているのにまた?
検定名称とテスト形式が変わったから?」
どちらにせよ、
「くやし〜い!」😩
前回までは和訳の大問があったわけですから、彼は日本語も読み書き出来るわけです。
新形式の技術英検は、公表されているプレテストと多少違うところもあり、戸惑いました。
語数制限のある要約問題に手こずり、時間足らずでコンパクトにまとめるしかなくなりました。
半分ぐらいの語数になってしまった。
速さと正確さのバランス不足⤵️
失敗した箇所にじわじわ気づきながらの帰路です⛴
詳しくはまた教室で。

◾️今日は牡蠣◾️
おつかれさま💕栄養補給🍺
