福島のりんご〜🍎🍎🍎📦
剥きましょ💕剥きましょ🍎

中2生は家庭科の試験範囲に
野菜の切り方があるそうで、
一昨日、K君に聞かれて正式名称をチェックした。
cutting into
拍子木 rectangular strips
短冊 rectangular slabs
櫛形 wedges
賽の目 dice
櫛形切り(くし切り)は、英語で「くさび」(wedge)切りとなることになるほど〜💡
今日、同じ学校に通うNちゃんに「野菜の切り方は何がテストに出たの?」と聞くと
👱♀️「乱切り」と「笹掻き」と(たぶん)「輪切り」!
レモンの切り方🍋は「輪切り」だけでなく「櫛形切り」も正解かも🙏
笹掻き shaving into slivers
sliver 細長い裂片
◾️今日は水餃子◾️
あったまろう😋
