もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「人と仲良くやっていけるタイプだ。」を英語で

2013-08-07 00:11:14 | ブログ

「クローザー」が、シーズン1から再放送スタート♪

closer: 締める人 物事にケリをつける人 難事件を解決する人

大好きなドラマなのに、シーズン1はほとんど見たことなし。

というわけで、シーズン1 第1話 今朝見ました(^O^)/

赴任してきたばかりの女性チーフは、特捜班の反発を受ける。

I usually get along with people, but..

(たいてい、僕は誰とでも仲良くやっていけるタイプなんですがね。。)と、

感情を表に出さない物静かな部下までが、言いだす始末。

でも、ブレンダの仕事ぶりに回りがぐんぐん惹きつけられていくのよね。

元気がもらえるドラマ。見逃したエピソードを残さず見ようっと。

I usually get along with people.

(私、結構だれとでも仲良くやっていけるタイプかな~)

すぐ使える表現ですね♪

■今日のリニューアル■

先週末、アーケード街にある老舗店舗がリニューアルされているのを発見。

130804_usuzumi

「薄墨羊羹」で有名な中野本舗。

お遣いものにする「薄墨羊羹」を包装してもらうのを待つ間、

店舗内の椅子にかけて一休みすると、

入れたての美味しい緑茶が頂けるのが嬉しかった

旧店舗を思い出しました。

http://www.usuzumi.co.jp/index.html

ホームページをのぞいてみたら、新製品も続々。

時間がある時にリニューアル店舗の様子をゆっくり見てみたいな。

ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「刑事コロンボ(字幕版)」... | トップ | 夏休みの宿題:「読書感想文... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。