もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

梅雨明けしました。:猛暑の表現を 英語で

2011-07-08 20:59:00 | ブログ

梅雨明けしました。

週間天気予報によると、最低気温が27℃という日が続きそうです。

そして最高気温は35℃前後

暑いのはちょっと苦手。

すぐ近くのスーパーへ行くだけだから、

UVカットのシャツをはおるのは面倒だからいいやっ

思ったら大間違い。

車の中にも、肌を焦がすように強い日差しが入ってきます。

肌の表面がチリチリと痛いほどの暑さは

scorching heat  (焦がすような暑さ)といいます。感じがでてますね。

スーパーで麦茶やらソーダやらあれこれ買って、

それを両手にもって車に向かう間は汗だく(お、お、重いっ)

It's sweltering hot (汗がダラダラ流れるほど暑い)

「汗をかいては乾いて」を繰り返すこの季節。

夏を楽しみましょう。

■茹でたてトウモロコシ■

茹でたばかりの採りたてトウモロコシを母が持ってきてくれた。(熱々)

居合わせたT君と■トウモロコシを早く綺麗に食べる大会~■

かぶりつく!あま~い!

110708_toumorokoshi01

きれいに食べよう!

110708_toumorokoshi02

はさまるよね。やっぱり

110708_toumorokoshi03

↓よろしければランキング支援お願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビアガーデンパーティー@ペ... | トップ | 「安かろう悪かろう」「高か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。