もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

無生物主語が楽しい:「エスプレッソで頭が冴えてきたっ!」を英語で

2012-04-23 17:56:00 | ブログ

初夏の日差し。

毎年思うんだけれど、

長袖のTシャツと、やや厚手のコットンセーターって

ホントに出番が少ない。

あれよあれよという間に夏が近づいてきています。

教室前のチューリップも今日で花はおしまい。

(今年も楽しませてもらってありがとう。)

今日もチラ見勉強からの一節。

何のドラマだったか、覚えていない(-_-)(たぶん LIE TO ME シーズン3)。

だけど、すぐ使えるたのしい表現なのでご紹介

"Double espresso is speaking to me!"

(ダブル・エスプレッソが俺に話しかけて来てる。)→カフェインが効いてきたっ!

ダブル・エスプレッソが効いて、目が覚めてきたっ!

2月のブログでも、無生物主語の文をいくつか紹介した日があったっけ。

そうこれこれ。

http://blog.goo.ne.jp/motokongblog/d/20120212

無生物主語の文って、無生物に命を与える作業のようで、

文が生き生きするところが好きかな。

ちなみに、初めて習った無生物主語の文は

中学一年生のときの教科書にあった

"My school has a swimming pool."

校舎に顔が描いてあって、横から出た手がプールをもっている挿し絵。

シンプルな絵だったけれど、「こんな文章たのしいな~。」と思った瞬間でした。

120422_miniminislicer

■今日のお役立ちグッズ■

百均で「ミニスライサー」を思わず買ってしまった。

キュウリやネギをちょこっとスライスするのに便利な絶妙の幅であります。

120419_hiyashichuka

冷し中華が私を呼んでいる。(無生物主語の文ってやっぱり楽しい!)

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先生を囲んで@茜屋珈琲:「... | トップ | 男と女(^○^):女は"SOMETHING... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。