先月の工業英検の結果は


予想通り🙅♀️不合格
模範解答の発表は今日で
コンビニで印刷できる🏃♀️
次回の受験は「技術英検」ってことね。またあの面白いロシア人のお兄さんに会えるかしら(笑)
時差ボケはまだ多少続いているのか、もう夜なのに午後早めの気分。
一晩寝て喉の痛みはピークを超えたけれど、まだ痛い。
お昼は喉越し重視であんかけうどん
(今日は七味無し)

ペパーミント味の喉飴に飽きたので
違うフレーバーを買う。

ウィーン最後の朝は




カイザーゼンメルをトーストして
バターをたっぷりつけた🥖🥐

せっかくの1週間乗り放題チケットの期限が今日までなので、1番安い方法で空港まで移動✈️

✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️✈️
帰りも隣の席が空席でちょっとラッキーでしたが、
帰りの飛行機で喉の調子が悪くなりました😷😷😷

羽田空港の「ずんだシェイク」で、イガイガする喉のご機嫌をとり、松山空港までマスクして爆睡😴
松山の暖かいこと!

「お出迎えの方はこちらでお待ちください」は
Meeting Point と訳されていました@松山空港
シンプルで納得💖
◾️今日のMeeting Point◾️
もちろん教室💕

今日はお昼のコンサート♪











ウィーンで音楽を学んでいる学生たちのクラスコンサートでした。
生演奏がたくさん聞けた
とても贅沢な旅となりました。
ウィーン最後のランチはどこにする?
フレンチビストロへ🍴

注文してみたのは
SALADE D’HIVER 「冬のサラダ」

ドリンクはレモンジンジャーミントソーダ🍋

遅めランチは量も多かったので、ウィーン最後の夜は
「おうちご飯」に決定💕💖


美味しい赤ワインのボトルを開けて
乾杯🍷
コンサートが終わったので、今日は飲めるKちゃん。
◾️今日のオーブン◾️
