もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

今夜はちょくちょく月食観察@高校生クラス

2022-11-08 23:25:00 | ブログ
月食〜
eclipseですよね。erosionじゃなくて😄」と皆を笑わせるG君。

教室からは時々電気を消して月食観察
地学に詳しい高校生の説明に
ついていけない私😿
Picturepediaを開く


冥王星は今は「準惑星」
惑星の条件をチェック
「惑星」に返り咲くこともあるの?


月食ライブ映像をチェック!
チャット画面の動きが速い速い👀
みんなお願い事をしているので、
私たちも思わず合掌🙏💫✨

今日のニュースリスニングは、Jクレジットについてでした。
カーボンニュートラル(脱炭素)に向けて地球のことも考えた夜でした。

◾️今日のまん丸◾️

にっこり梨食🍐も今夜💕😍

ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長文読解どちらが得意? 論説文と物語文 

2022-11-07 23:26:00 | ブログ
共通テストになってから、
英語のリーディング問題は迅速な情報処理、つまりは正確なデータ読み取り&論理的思考が主となり、受験生は模試を通して問題形式に鍛えられてきているようです。

しかーし☝️

「苦手だった論説文が読みやすくなってきたのに、
得意だった物語文がちょっと苦手になってきた😅💔」という高校生。

この時期の受験生によくある現象ですね。

情報処理のための単熟語をスピーディーに拾う読み方に対し、話の流れや心の動きを追っていく読み方。

受験の場合には意識的にモードを切り替えるぐらいが良いかも。

◾️今日の短編小説◾️

英文の短編を読んでから、村上春樹さんの訳を読んでみようという試み(というか宿題)をSちゃんへ
💕
短編集の中でも短いものを2つ選んでおきました✅


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「スキルを磨く」は英語で

2022-11-06 23:22:00 | ブログ
英検2次A日程おつかれさま🍵
今日もいい天気でした☀️

軽めのダウンジャケットを着ている人が増えました@松山

私はタイツを買いました🧦✨


昨日届いたTIME誌をパラパラ📕
軽い読み物を探します🤓

目標達成のために頑張りすぎて
自分を犠牲にしないためのアドバイス↓

How to Be Ambitious Without Sacrificing Your Mental Health

The key is to harness ambition for a goal that serves your well-being

Time

 

The Great Resignation
コロナ禍2021春以降、
大勢が仕事を辞めていること
hone a skill  スキルを磨く
hone 砥石で研ぐ

◾️今夜は何を磨く?◾️

固いかかと🦶かな。
タイツが引っかからないように😁

ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌最新号の表紙が面白い📕

2022-11-05 22:55:00 | ブログ
今日届いたTIME誌の表紙が
仕掛け本になっていてびっくり😲🤓

表紙中央のハート💚を凝視した後、
ページをめくると、何かが見えるというもの。

来週教室でやってみてね💕

明日が英検2次のメンバーは
落ち着いて行こう🗣👍

◾️今日のお揃い◾️
あら(*゚∀゚*)
中1のY君とペンケースが色違い💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶときは幼子のように💕わくわく😍

2022-11-04 22:53:00 | ブログ
フォニックスの勉強が進んで
自分が着ているTシャツのメッセージも読めるようになった小学生。

GIRLS RULE

意味も分かって、クスクス笑う私たち🤭👭


アルファベットの読みからスタートして、毎週1時間のペースで2ヶ月
(8時間のレッスンが終了)が経ったところ💕
絵本の音読が楽しいです。


「パパお月さまとって」は、
もう読み終えました💕

次はどの本にしようかな📘

◾️今日の砂場◾️

お向かいの保育園に砂場も出来ました😍
ちょっとしたビーチ🏖?
教室の窓から見えます💕



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心ざわつく文化の日

2022-11-03 23:53:00 | ブログ
ミサイルが来たら🚀
もう腹を括るしかないのだと
ラジオを聴きながら悟った朝。

疲れる😩

腹を括る 
be prepared for the worst
accept the fate


今日はおひとりさま勉強📕
まだまだ修行不足の「英文英要約」☕️

時間に追われる(要は上手くいかず、イライラ焦ってくる)と、
横書きの場合、私の文字は真っ直ぐ立っていたのがどんどん右斜めにすっ転んでいく。

なので、落ち着いて真っ直ぐな文字を書くことで焦りをコントロール出来るか修行中🤔
果たして境地に達することが出来るのか。


◾️今日のお散歩ブレイク◾️

ちょっとそこまでウォーキング🚶‍♀️
文房具店へ✏️
ルーズリーフとマーカー2本買った💕
最近はカラーバリエーションすごい🎨試し書き楽しかった💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉し恥ずかし中1クラス

2022-11-02 16:09:00 | ブログ
教室向かいの保育園に
運動場が整備され、教室の窓から見下ろす景色が少し変わりました🌷🌻


夏休み明けから各々フォニックスをスタートした中1生3名は、やっと今月からグループレッスンへ☺️

ドキドキ初顔合わせ💕の割には、
結構楽しげで、心配し過ぎたのは私だけ?(笑)

リズム音読のペアワークもスムーズでした🗣🗣

◾️今日の餡子◾️


柏屋の薄皮饅頭のラスイチを食べて早数日。。
デパ地下で見かけた
「おこげしるこ」を買いました✨
少し砕いてお湯を注ぎます🫖

ちょっとかき混ぜすぎちゃったけど
ほっこり美味しい😋


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 スマホ依存症にならないために

2022-11-01 23:03:00 | ブログ
午前中はハロウィンデコレーションの取り外し@教室

キリッと受験生の気持ちを引き締めたい11月📕


今夜のニュースリスニングは自動車産業の脱ロシアについて

TIME誌からは健康のための「脱スマホ」について

(月が変わった今日、ギガ超えがリセットされてほっとしている私🙀が読むべき記事)

notification 通知
batch         まとめてする

アドバイスはどれもこれも思いつきそうなものながら、出来そうなことはひとつも無さそう😅
 
充電器をリビングルームに集中させているので、スマホを寝る部屋に持ち込まないというJKに拍手👏
(兄弟姉妹が多い場合、このスタイルが多い気がする💡)

How to Finally Disconnect From Your Phone

Try batching your notifications, hiding social media apps, and setting your screen to grayscale

Time

 

◾️今日のお片付け◾️

また来年🎃ハロウィングッズ👻


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする