何を思ったか 瓦そばを食べに行こう!! と のたまう。
小雨の土曜日 7時前に出発。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
早いから 唐戸市場に行ってみる?? と。
4時から始まるこの市場。。。 お客も 結構いるんだー!!
さすが 種類も おおいい。
どれを見ても 食べた~い。 ヒラメの刺身が食べたいと旦はん希望。
結局 無くて カレイで我慢。 あじ、サーモン、ミンチ。。。と。
人だかりにつられて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/b981c72210f31902d53a5ccc4fb378c9.jpg)
海鮮丼を買ってしまった!!! 瓦そばを食べに行こう!! はどうなる?
結局 瓦そばは 今度の機会に。。
帰り道 美東町の 野生種として山口県内で最大を誇る
カキツバタの群落 二反田のため池へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/4fa56b6ca73df50c71bb3b8e7640b79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/cdf5b2a378deda685805ae4c5f7be19d.jpg)
派手さはないが 楚々として作咲く カキツバタに 一句?!
それよりも 丁度ランチの時間になり 海鮮丼に舌鼓を打つ 旦はんと私。
友からの情報で 湯谷温泉のそばにある 頑固おじさん?!の 饅頭屋さん
看板もなし。。 今にも倒れそうな店舗。。 失礼!!
数々の賞をもらわれている。 味は素朴で 懐かしい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/67689e0714d59b08861bd4c864314065.jpg)
" 楚々と咲く 仄かな色気 カキツバタ "
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)