梅雨の晴れ間の昨日。。。 久しぶりに 緑の山々を眺めながらドライブ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
山口県の北西 長門市の俵山温泉へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ここは1300年の歴史ある 湯治場として 古くから親しまれているが
ご多分に漏れず 散観とした町並みは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/d009e1da683c54be8b0de35b30bc67a1.jpg)
しかしながら ここのお湯は リュウマチ、腰痛、神経痛などに よくきき
週二回 下関から一年通い 膝の痛みから解放。
昨日は わざわざ広島から3時間かけて来た ご婦人。 以前腰痛が治ったので
病院でどうしても治らなかったとて゛ とうとう来てしまった。 とのこと。
西日本地方では 横綱級と言われる 湯質。 源泉かけ流しで ヌルヌル感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/c4cec215109a855cd2b8a3fc8b9228d9.jpg)
5月にオープン。 長門市の町おこしの一環として 湯治テラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/56cb13d08c6865fee3e3fa4645e2c772.jpg)
少しづつ 頑張る
温泉街に 秘策ありか?!
" 暑さの湯 風に吹かれて 夏の昼 "
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
山口県の北西 長門市の俵山温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ここは1300年の歴史ある 湯治場として 古くから親しまれているが
ご多分に漏れず 散観とした町並みは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/d009e1da683c54be8b0de35b30bc67a1.jpg)
しかしながら ここのお湯は リュウマチ、腰痛、神経痛などに よくきき
週二回 下関から一年通い 膝の痛みから解放。
昨日は わざわざ広島から3時間かけて来た ご婦人。 以前腰痛が治ったので
病院でどうしても治らなかったとて゛ とうとう来てしまった。 とのこと。
西日本地方では 横綱級と言われる 湯質。 源泉かけ流しで ヌルヌル感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/c4cec215109a855cd2b8a3fc8b9228d9.jpg)
5月にオープン。 長門市の町おこしの一環として 湯治テラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/56cb13d08c6865fee3e3fa4645e2c772.jpg)
少しづつ 頑張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
" 暑さの湯 風に吹かれて 夏の昼 "
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)