凄い コロナ数字! 我が町も 劣らぬ数値。
すぐそこの人も 感染!?
だって 総理大臣だって かかちゃぅんですものね。。。
我々庶民が かからないわけがない。。
政府の無策が 世界の上位ランク?!
そんな中 私だけは大丈夫!? 。。。と。
お米買いに かこつけて。。。 ドライブがてら。
ここ二、三日の 突然の雨に 山々の緑が 爽やか!
日曜日だというのに 田舎道は まったく 車の影なし!!
我が道を 行く!! って感じ。
こちらのお米は 割とお気に入りの米。
阿武町道の駅に 廻って。。。。萩、さんさん三見道の駅で。
漁師の奥さんたちが開いている食堂で Lunch。
お刺身定食。。。。¥1300
鯛、ハマチ、カレイ。。。。。
旦はんの 評。。。う~ん! 並みかな??
鰺フライ定食。。。。¥1000
私目。。。アツアツは お客の特権!
まあー こんなもんでしょぅ!
みんな食べてた! お得感のあるのは あらだき定食みたい。
久しぶりの 息抜き!
250K 走破!!! 旦はんストレス解消!
。。。。。夕餉膳。。。。。
月に一度くらい スーパーで 熊本の赤牛デー!
サーロインステーキを 買ってみた。
このお肉は 甘みがあって 現在お気に入り!
塩胡椒して 焼き 好みで 旦はんは焼肉タレ
私目は ワサビ醬油で。 あっさりと。。。
300g弱を ふたりで分けたくらいが
今の私達には 丁度いい。
根菜類の キンピラに。
たっぷり!! 生野菜。。。こうでもしなきゃあー 食べない。
ふかしじゃが シンプルで美味し。さやまめとオクラを添えて。
これでもかー! と 夏野菜を。
これも K農園の朝どれ野菜のおかげ。
クラフトビール 弾みました!
やっぱり 我が家は いい。 おちつ~く!
後片付けは 旦はん担当。。。。ガンバッテ~!!
" 自己防衛 いつまで続く コロナ感染 "